ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 460053
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

日瓢鉱山登山口~井戸湿原〜横根山〜方塞山〜古峰ヶ原高原

2014年06月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
1,075m
下り
1,075m

コースタイム

10:05日瓢鉱山登山口〜10:47五段の滝〜10:54横根山山頂〜11:07ハイランドロッジ分岐〜11:20方塞山山頂〜11:28三枚石〜11:44古峰ヶ原高原〜12:12三枚石〜12:22方塞山〜12:30ハイランドロッジ分岐〜12:35ハイランドロッジ(アイスクリーム休憩・トイレタイム12:59出発)〜13:08象の鼻〜13:10仏岩〜13:26五段の滝〜13:48日瓢鉱山登山口
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
日瓢鉱山登山口から5段の滝までは、沢沿いを進む道になり、途中不明瞭な部分もありマス。が、ハイランドロッジで配布している、高原マップにルートも紹介されていますので、特に危険な道ではないのでしょう。
10:05スタートヽ(;▽;)ノ
2014年06月03日 10:00撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/3 10:00
10:05スタートヽ(;▽;)ノ
日瓢鉱山登山口ここから山道
2014年06月03日 10:06撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 10:06
日瓢鉱山登山口ここから山道
沢沿いを進みます。コンパス、地図でルートを確認しながら進みます。まぁ、道はわかりやすいんですけど
2014年06月03日 10:13撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 10:13
沢沿いを進みます。コンパス、地図でルートを確認しながら進みます。まぁ、道はわかりやすいんですけど
途中、こんな巻き道も
2014年06月03日 10:19撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 10:19
途中、こんな巻き道も
ひたすら登りマス
2014年06月03日 10:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 10:30
ひたすら登りマス
10:47 5段の滝到着
2014年06月03日 10:42撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 10:42
10:47 5段の滝到着
井戸湿原
2014年06月03日 10:49撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 10:49
井戸湿原
10:54 横根山山頂
2014年06月03日 10:59撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 10:59
10:54 横根山山頂
保育園年少さんのグループです。この後、ちょっとした渋滞に巻き込まれますw
2014年06月03日 11:00撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 11:00
保育園年少さんのグループです。この後、ちょっとした渋滞に巻き込まれますw
方塞山へ向かいます。
2014年06月03日 11:10撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 11:10
方塞山へ向かいます。
牧場のわき道を進みます。開放的な景観。気持ちよく走れますw
2014年06月03日 11:12撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 11:12
牧場のわき道を進みます。開放的な景観。気持ちよく走れますw
つつじがとても綺麗です。
2014年06月03日 11:22撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 11:22
つつじがとても綺麗です。
11:20 方塞山到着ヽ(;▽;)ノ
当初、ここまでの予定でしたが、時間が早いので、もう少し脚を伸ばしますww
2014年06月03日 11:25撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 11:25
11:20 方塞山到着ヽ(;▽;)ノ
当初、ここまでの予定でしたが、時間が早いので、もう少し脚を伸ばしますww
11:28 三枚石到着
2014年06月03日 11:33撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 11:33
11:28 三枚石到着
古峰ヶ原高原到着!!ここらか折り返します。快調に下ってきたので、当然、登り基調(゜ロ)ギョェ
2014年06月03日 11:49撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 11:49
古峰ヶ原高原到着!!ここらか折り返します。快調に下ってきたので、当然、登り基調(゜ロ)ギョェ
12:12 2度目の三枚石。見えるかな?蝉ですw森の中の大音量はこいつらの仕業。
2014年06月03日 12:17撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 12:17
12:12 2度目の三枚石。見えるかな?蝉ですw森の中の大音量はこいつらの仕業。
ハイランドロッジにて、アイスクリーム休憩中!!あまりの美味しさに、写真を取るのを忘れておりました。気がつけば残りわずか(^^;)
2014年06月03日 12:44撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 12:44
ハイランドロッジにて、アイスクリーム休憩中!!あまりの美味しさに、写真を取るのを忘れておりました。気がつけば残りわずか(^^;)
象の鼻、手前のトイレ
2014年06月03日 13:07撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/3 13:07
象の鼻、手前のトイレ
13:03 象の鼻到着
2014年06月03日 13:08撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 13:08
13:03 象の鼻到着
井戸湿原到着 ここに来るまで、もう一度年少さんたちのグループにお会いしましたw
2014年06月03日 13:21撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 13:21
井戸湿原到着 ここに来るまで、もう一度年少さんたちのグループにお会いしましたw
五段の滝
2014年06月03日 13:26撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 13:26
五段の滝
日瓢鉱山登山口までの下り。沢沿いを進むみます。
2014年06月03日 13:45撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 13:45
日瓢鉱山登山口までの下り。沢沿いを進むみます。
13:43 ようやく車に到着!!
2014年06月03日 13:48撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/3 13:48
13:43 ようやく車に到着!!
撮影機器:

感想

6月15日開催予定のさときち企画。トレランツアーのコースディレクション(^^;)要は、下見です。当日は、つつじの湯スタートゴールの予定なんですが、通しで下見する前に、山岳パート部分のコースの確認となりました。6月15日は方塞山までの行程で、折り返します。
 日瓢鉱山登山口から、五段の滝までは、沢沿いを登って行くのですが、多少、道も不明瞭なこともアリ、コンパスと地図を片手に進みました。地図読みはあまり得意ではないので、神経を使う作業で好きではないのですがwルートが明瞭になるまでは我慢です。さらに、急登が続くので我慢は続きます。
 五段の滝まで来ると、井戸湿原から下りてくるハイカーもいるので、急に安心します。さらに、この辺から、勾配もゆるやかにヽ(;▽;)ノ!!ここから先は、ルート、標識ともにわかりやすいので、いい感じで走れます。
 横根山では、保育園児(年少さん)のかわいいらしいグループに遭遇w。給水を促す先生にたいして、お弁当を広げようとするツワモノも(^^;)「お弁当はまだあとですよ~」の声に仕方なく給水しておりましたw。お弁当は井戸湿原辺りかな? 
 ここから、方塞山まではさらにいい感じのトレイルです。みっちり楽しめます。昨日の下見では、予想以上に時間がかからなかったので、調子に乗って、古峰ヶ原高原まで脚を伸ばしました。下りで、調子に乗って、駈け下りたせいもアリ、左脚は途中、スネ前面が違和感が出てしまいました。(テーピングの本によると、スネ前面部の痛みは、足裏のアーチがさがり、スネに負担がかかっていたような感じです。)来週の通しの下見では、足裏にテーピングをほどこしてみたいと思います。
 古峰ヶ原高原から往復し、ハイランドロッジ大エイドステーションでは、ソフトクリームを300円で購入!!お腹がすいていたら、こちらでは、うどんやそば、唐揚げなども食べられるので、ツアー当日はお財布を装備に必ず入れておくと、食いしん坊にはたまりませんwまた、ここが、最初で最後の水場になるのでハイドレーションの中身が少なくなってきた場合は、必ず補充しましょう。
 象の鼻〜仏岩〜井戸湿原〜五段の滝。復路下り基調で進みます。五段の滝から日瓢鉱山登山口までは、急な下りもあるので、注意して進みます。

 本来なら、ここからつつじの湯までロード4Km下るのですが、昨日の下見はここまでで終了。来週残りの部分を入れて、試走してきます。左脚スネの違和感は今朝になったらおさまっておりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら