ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4609483
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

快晴の安達太良山〜日本百名山11座目は今年イチの山行!😍

2022年08月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:49
距離
6.6km
登り
386m
下り
371m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:26
合計
3:46
9:26
9:31
30
10:01
10:01
67
11:08
11:25
13
11:38
11:39
17
11:55
11:59
38
12:37
12:37
32
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
前半は木道、その後少し荒れた道(木段崩壊)もありますが、道は明瞭で迷いようがないと思います
本日は5時間かけて!安達太良山にやって来ました!
遠かった!笑
2022年08月21日 08:58撮影 by  A101SH, SHARP
16
8/21 8:58
本日は5時間かけて!安達太良山にやって来ました!
遠かった!笑
天気予報にはヤキモキしましたが、予報通りの晴天!!!嬉しい!🥹
2022年08月21日 08:58撮影 by  A101SH, SHARP
15
8/21 8:58
天気予報にはヤキモキしましたが、予報通りの晴天!!!嬉しい!🥹
移動が長時間だったので、ロープウェイの力を借りて高度を稼ぎます笑
2022年08月21日 08:59撮影 by  A101SH, SHARP
8
8/21 8:59
移動が長時間だったので、ロープウェイの力を借りて高度を稼ぎます笑
2022年08月21日 09:05撮影 by  A101SH, SHARP
7
8/21 9:05
おおおっっっ!良い眺め!
青空と緑💚
2022年08月21日 09:14撮影 by  A101SH, SHARP
13
8/21 9:14
おおおっっっ!良い眺め!
青空と緑💚
ロープウェイを降りて、登山開始です🤠
2022年08月21日 09:22撮影 by  A101SH, SHARP
10
8/21 9:22
ロープウェイを降りて、登山開始です🤠
これ!有名なやつ!「この上の空がほんとの空です」
ほんとにほんとの空だよ!🥹
2022年08月21日 09:24撮影 by  A101SH, SHARP
21
8/21 9:24
これ!有名なやつ!「この上の空がほんとの空です」
ほんとにほんとの空だよ!🥹
おおおーーー!素晴らしい景色🥹🥰
2022年08月21日 09:25撮影 by  A101SH, SHARP
17
8/21 9:25
おおおーーー!素晴らしい景色🥹🥰
すぐに薬師岳💪
2022年08月21日 09:26撮影 by  A101SH, SHARP
16
8/21 9:26
すぐに薬師岳💪
山頂には祠と鐘があります
2022年08月21日 09:29撮影 by  A101SH, SHARP
11
8/21 9:29
山頂には祠と鐘があります
祠の写真撮影してたら、トンボさんがスマホに着陸してくれました😊
19
祠の写真撮影してたら、トンボさんがスマホに着陸してくれました😊
山頂まで、もうちょい!
2022年08月21日 10:25撮影 by  A101SH, SHARP
7
8/21 10:25
山頂まで、もうちょい!
山頂の岩が見えます
2022年08月21日 10:37撮影 by  A101SH, SHARP
8
8/21 10:37
山頂の岩が見えます
岩が見えてワクワクが止まらない😆
2022年08月21日 10:44撮影 by  A101SH, SHARP
23
8/21 10:44
岩が見えてワクワクが止まらない😆
あっぷ。人がいるのが見えます
2022年08月21日 10:44撮影 by  A101SH, SHARP
10
8/21 10:44
あっぷ。人がいるのが見えます
うおおおおーーー!素晴らしい景色😍
2022年08月21日 10:47撮影 by  A101SH, SHARP
19
8/21 10:47
うおおおおーーー!素晴らしい景色😍
2022年08月21日 10:47撮影 by  A101SH, SHARP
12
8/21 10:47
2022年08月21日 10:47撮影 by  A101SH, SHARP
8
8/21 10:47
ワクワクしながら歩いたら、あっという間に山頂💪😆
2022年08月21日 10:52撮影 by  A101SH, SHARP
17
8/21 10:52
ワクワクしながら歩いたら、あっという間に山頂💪😆
日本百名山11座目、安達太良山💪わーい🤠
37
日本百名山11座目、安達太良山💪わーい🤠
素晴らしい青空と景色!心から来て良かったと思えます😍
2022年08月21日 10:57撮影 by  A101SH, SHARP
21
8/21 10:57
素晴らしい青空と景色!心から来て良かったと思えます😍
山頂は広々。たくさんの人で賑わってました😆
2022年08月21日 10:57撮影 by  A101SH, SHARP
13
8/21 10:57
山頂は広々。たくさんの人で賑わってました😆
同じような写真ばかりですみません💦
2022年08月21日 10:57撮影 by  A101SH, SHARP
16
8/21 10:57
同じような写真ばかりですみません💦
岩の上からの景色です🥰
2022年08月21日 10:57撮影 by  A101SH, SHARP
12
8/21 10:57
岩の上からの景色です🥰
岩の上の山名板
2022年08月21日 11:00撮影 by  A101SH, SHARP
15
8/21 11:00
岩の上の山名板
うわーーーい🥰😍💪👍
私の嬉しさが伝わるでしょうか?笑
こんなに素晴らしいお天気に素晴らしいお山!涙出そうです🥹歓喜!
写真撮ってくださった元気なおねえさん、ありがとうございました!
51
うわーーーい🥰😍💪👍
私の嬉しさが伝わるでしょうか?笑
こんなに素晴らしいお天気に素晴らしいお山!涙出そうです🥹歓喜!
写真撮ってくださった元気なおねえさん、ありがとうございました!
磐梯山がくっきり
2022年08月21日 11:17撮影 by  A101SH, SHARP
16
8/21 11:17
磐梯山がくっきり
火口は周りと色が違います。それにしても、この雄大さよ!
2022年08月21日 11:17撮影 by  A101SH, SHARP
14
8/21 11:17
火口は周りと色が違います。それにしても、この雄大さよ!
少しだけ馬の背を歩きます
2022年08月21日 11:26撮影 by  A101SH, SHARP
13
8/21 11:26
少しだけ馬の背を歩きます
これも良い眺め🥰
2022年08月21日 11:26撮影 by  A101SH, SHARP
12
8/21 11:26
これも良い眺め🥰
振り返って、さっきまでいた岩。
青空が濃い!
2022年08月21日 11:27撮影 by  A101SH, SHARP
10
8/21 11:27
振り返って、さっきまでいた岩。
青空が濃い!
ずっとここにいたいよー
2022年08月21日 11:30撮影 by  A101SH, SHARP
11
8/21 11:30
ずっとここにいたいよー
これも素敵な景色😍
2022年08月21日 11:31撮影 by  A101SH, SHARP
13
8/21 11:31
これも素敵な景色😍
今日はほんとの「一年に一度あるかないかの天気(by相棒)」
2022年08月21日 11:34撮影 by  A101SH, SHARP
13
8/21 11:34
今日はほんとの「一年に一度あるかないかの天気(by相棒)」
噴火口は火星みたい。行ったことないケド💦
2022年08月21日 11:40撮影 by  A101SH, SHARP
16
8/21 11:40
噴火口は火星みたい。行ったことないケド💦
馬の背の鞍部で歓喜😁
空が吸い込まれそうな青さ!🥹
27
馬の背の鞍部で歓喜😁
空が吸い込まれそうな青さ!🥹
帰りたくないよーーー
2022年08月21日 11:41撮影 by  A101SH, SHARP
14
8/21 11:41
帰りたくないよーーー
下山後は、お腹ペコペコで安達太良サービスエリアへ。
レストラン一押しのあんかけ焼きそば😋
めっちゃ美味しかった〜😋😋😋
2022年08月21日 14:58撮影 by  A101SH, SHARP
28
8/21 14:58
下山後は、お腹ペコペコで安達太良サービスエリアへ。
レストラン一押しのあんかけ焼きそば😋
めっちゃ美味しかった〜😋😋😋

感想

前日夕方に、晴れ予報を信じて安達太良山に行くことに決めました。
朝方は都内は雨でしたが、安達太良山に到着する頃には青空!素晴らしいお天気に恵まれて、日本百名山の11座目登頂しました!嬉しい😭あまりの素晴らしさに山行中にちょっとウルウルしてしまったのは、ナイショです😘

お天気に恵まれたことが大きかったのかもしれませんが、安達太良山の雄大な景色を心から満喫しました。本当に心から来て良かったと思える山行でした🥰

移動距離がかなりのものだったので、往復ロープウェイ使いましたが、安達太良山の良さをこれでもかと見せつけられました。本当に素晴らしい天気と景色とお山でした!次に来るときは、もう少しロングを歩きたいです。

山頂は広々、山頂の岩の上でも写真撮って楽しみ、少しだけ稜線歩きも楽しみ、安達太良山の良いとこ取りしたような今日の山行でした。安達太良山に初めて行くなら往復ロープウェイでも充分楽しめると思います。(歩く距離をあまり気にしない方なら。)

下山後は地元の農家さんのお店で相棒が取立の桃🍑を買ってくれました。これ、超お得!サービスエリアで買うとプラス1000円です!しばらくは桃を楽しめます😋

今日は超ロングな移動距離でした。いつもバイクに私を乗っけていろんな山に連れて行ってくれる相棒に感謝です!
今日は今年イチの山行でした。素晴らしい天気と素晴らしい山。こんな思いをしてしまうと、ますます山が好きになってしまいます😍
今日も安全に楽しく山行できました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

kunkun_marchさん、おはようございます!

日本百名山はちゃくちゃくと進んでますね!
年内に20座目に届きそうな感じですよ。

さて、安達太良山…、山頂付近では中高木が無く、広大な砂地が続き、解放感バツグンではありませんか!
青空の下、気持ち良さいっぱいですね♪

kunkun_marchさんの笑顔が素晴らしいですよ!
嬉しいが良く伝わってきております。

遠征、お疲れさまでした。
2022/8/23 4:29
ayamoekanoさん、こんにちは😄
コメントありがとうございます!

この日は快晴ということも大きかったと思いますが、安達太良山の素晴らしさを存分に味わうことができました!予想を遥かに上回る素晴らしさでした!🥹こんな楽しい思いをしてしまうと、山登りをますます好きになってしまいますね🥰

私が登れる百名山はそれほど多くはないと思いますので、20座なんて夢のまた夢です💦
でも、これからもできる範囲で遠征もして、コツコツ登りたいなーと思います。
今回すごく思いましたが、やはり百名山には百名山に選ばれる理由がありますね。これからも、少しずつでも百名山に登りながらそれをできるだけ感じられると嬉しいなあと思います😊

暑くてここのところずっと行けていない奥武蔵にも、そろそろ涼しくなるので戻りたい(登りたい)と思ってます!
お疲れさまでした(*^^*)

2022/8/23 12:37
クンクンマーチさん こにゃにゃちは!ヽ(*´∀`)

ほんとの空 が見えたようですね〜 happy01
安達太良山はわたすが山登りを始めた山ナノで
とても思い出深いのですが、とっても良いところ
ですよね! ♪( ´▽`)

写真のお顔をビールで隠すところがさすがだなと感心しました smile
2022/8/26 8:14
goma-tanさん、こにゃにゃちは(*^^*)
コメントありがとうございます!

なんと、安達太良山はごまたんの思い出のお山でしたか!
本当に良いお山でした🥹あまりに素晴らしかったので、また行きたいなあと思ってます!

>写真のお顔をビールで隠す
わはは、良いご指摘をありがとうございます笑
この日は柿ピーは残念ながら持参しませんでしたが…

昨日、出張先から戻りがてら、空港でお土産に風雅巻きを購入しました。柿ピーとはまた違うモノですが、こちらもお酒が進む良い(危険な?)おつまみです笑
2022/8/26 12:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら