ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4617574
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

倉岳山。やはり暑かった。

2022年08月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
805m
下り
809m

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:32
合計
4:44
7:16
14
7:30
7:30
72
8:42
8:56
15
倉岳山水場
9:11
9:16
42
9:58
10:11
29
10:40
10:40
68
11:48
11:48
12
12:00
12:00
0
12:00
ゴール地点
天候 曇時々晴れ。
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
梁川駅からピストン
コース状況/
危険箇所等
危険な所はありません。
梁川駅を7:16スタート。
梁川大橋から倉岳山が見えています。
2022年08月23日 07:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/23 7:18
梁川駅を7:16スタート。
梁川大橋から倉岳山が見えています。
7:30
登山口。
2022年08月23日 07:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/23 7:31
7:30
登山口。
沢を渡ります。
以前ここで魚を見かけました。
2022年08月23日 07:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/23 7:42
沢を渡ります。
以前ここで魚を見かけました。
水源地。
2022年08月23日 07:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/23 7:44
水源地。
沢沿いを登ってゆきます。
2022年08月23日 07:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/23 7:57
沢沿いを登ってゆきます。
まだ涼しい。
2022年08月23日 08:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/23 8:08
まだ涼しい。
数年前の台風で随分倒木が増えました。
2022年08月23日 08:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
8/23 8:12
数年前の台風で随分倒木が増えました。
大木地帯に入ります。
この木は数年前に倒れました。
2022年08月23日 08:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
8/23 8:13
大木地帯に入ります。
この木は数年前に倒れました。
こんなもんではない。
2022年08月23日 08:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/23 8:21
こんなもんではない。
これが一番大きい♪
2022年08月23日 08:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/23 8:21
これが一番大きい♪
これも大きい。
2022年08月23日 08:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
8/23 8:25
これも大きい。
2022年08月23日 08:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/23 8:31
8:42
水場に着きました。
いつもここで一服。軽く朝食。
2022年08月23日 08:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/23 8:44
8:42
水場に着きました。
いつもここで一服。軽く朝食。
9:11
立野峠。
2022年08月23日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
8/23 9:13
9:11
立野峠。
北には奥多摩の山か。
2022年08月23日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
8/23 9:13
北には奥多摩の山か。
9:57
倉岳山の頂上が・・
2022年08月23日 09:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
8/23 9:57
9:57
倉岳山の頂上が・・
倉岳山。
誰もいません。
2022年08月23日 09:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
7
8/23 9:58
倉岳山。
誰もいません。
富士山いません。
2022年08月23日 09:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/23 9:58
富士山いません。
麓は見えています。
10:16下山開始。
2022年08月23日 09:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/23 9:59
麓は見えています。
10:16下山開始。
おや、栗が・・
もう秋ですね。
2022年08月23日 10:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
5
8/23 10:29
おや、栗が・・
もう秋ですね。
10:40
立野峠。
2022年08月23日 10:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/23 10:42
10:40
立野峠。
古木。
この後急いで下りますが、予定の電車には2分遅れ乗れませんでした(涙)。
2022年08月23日 11:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
8/23 11:14
古木。
この後急いで下りますが、予定の電車には2分遅れ乗れませんでした(涙)。

感想

7月の終わりに気温が上がる前の早い時間に頂上に登ろうと高川山に行きましたが、登りの9時前の段階で既に気温が上がり大汗をかきました。
今回はケーブルカーで大岳山を考えましたが天気予報が芳しくなく倉岳山に変更しました。

立野峠までの登りはほぼ森の中で日が射さないのでそれほど暑くはありませんが、湿度が高くて段々汗が出て来ます。
思っていた以上にスピードは上がらず立野峠まではコースタイムを20分ほど遅れてしまいます。

稜線に乗ると北側から風が登って来て涼しくなります。ここでのんびりしたいところですが、遅れを取り戻すべく急ぎます。
しかし倉岳山の最後の登りは厳しく、頂上には予定より30分も遅れています。

頂上には勿論誰もいません。ここまでも誰にも会っていません。
立野峠に9時、倉岳山に9時半。良い計画だと思ったのですが・・
どうも世間の賛同は得られないようです(涙)。

下りは少しはキャッチアップ出来るかと思ったのですが、湿った岩の上など滑りやすいところが多く思ったようにスピードは上がりません。

結局予定より遅くした電車にも乗れず梁川駅で30分も待つことになりました。
早朝に頂上に登る作戦はまたしても失敗に終わりました。
帰りに娘の家に寄りシャワーを浴びてビールを飲んで帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人

コメント

2分遅れでご乗車出来なかったのは残念でしたね!
今は時刻表をスマホで確認できるようになりましたが、昔は賭けみたいなところがありましたので、駅についてみないと時刻表がわからず、目の前で去っていってしまったことも何度かありましたが^^;

昨日はとても蒸し暑かったですので、低山ではさぞかし暑かったのでは?
でも、その分ビールの美味しさが際立たれたでしょうね!
2022/8/24 20:27
ぺんさん、コメントありがとうございます。
2分遅れで乗れないというのは私の場合良くあることです。
一番厳しかったのは鳳凰三山の帰りにドンドコ沢を下って、この時も2分遅れでバスに乗り遅れて次のバスは2時間後、運悪く青木鉱泉もお休みという絶望的な状況になりました。
この時は1台休んでいるバスがあり、休憩している運転手さんを起こして事情を話すと無線で連絡を取ってバスで追っかけてくれて2分前に出発したバスに乗ったということがありました。
この時以来山梨県人の悪口は言わないことにしています。

今回も思った以上に暑くて最後急いだため駅でも電車に乗っても汗が引かなかったです。
2022/8/25 9:25
今年の夏は早朝どころか夜通し暑い日が続きましたものね。
この猛暑の中低山を歩ける人ってホントに強い人なのだと思います。
私も奥武蔵など歩く時は時間を気にしながら歩くのイヤだから、行き当たりばったり的にバス停に向かい、目の前を走り去っていくバスを見送るという事何度かありました。武蔵五日市駅まで歩いたことも何度かあります。あの辺なら歩ける距離で駅があるからね。
青木鉱泉ではお手上げですよね。
親切な運転手さんとバス会社で良かったですねえ。
山梨側に足向けて寝ちゃ駄目ですよsmile
やっと涼しくなってきました。
低山が楽しい季節になりますね。
発掘隊結成、よろしくお願いいたしますheart04
2022/8/25 18:16
テク姐さんコメントありがとうございます。
いやぁ、前回高川山でも登りから大汗掻いたので駄目かなとは思ったのですが、今度はスタートも少し早いしずっと林の中をあるくので大丈夫かと思ったら、湿度が高くて稜線まで風がなくて駄目でした。

私の場合性格的に時刻表を確認して計画的に歩いているつもりが身体がついて行っていない(涙)。

山梨交通は甲府を4時に出る便に良く乗りましたが、案内のおじさんがいい加減でいつも不満を持っていました。
この時以来山梨交通の悪口は言っていません。

低山の季節はもう少しですかね。
2022/8/26 15:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
倉岳山 - 桂川右岸の小粋な2山を結んで歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
倉岳山(梁川駅〜頂上〜鳥沢駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら