ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 463239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮之浦岳(淀川口から荒川口)

2014年06月09日(月) 〜 2014年06月10日(火)
 - 拍手

コースタイム

1日目:1019紀元杉-1056淀川口-1136淀川小屋-1311花之江河-1515宮之浦岳-1555平石-1631第二展望台-1645第一展望台-1730頃 新高塚小屋
2日目:0548新高塚小屋-0648高塚小屋-0657縄文杉-0827-楠川別れ-1123荒川登山口
天候 1日目:快晴
2日目:雨(土砂降り)
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
行き:0930安房-1019紀元杉
帰り:タクシー:12:15荒川口-1250安房(約4,500円)
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道です。
雨の日は、木の根っこが一番危険ですね。
2食分の弁当を買うつもりが、あまりにも、うまそうなので、3食分買った。朝からオムライス弁当。宿の屋上にて。
2014年06月09日 05:52撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 5:52
2食分の弁当を買うつもりが、あまりにも、うまそうなので、3食分買った。朝からオムライス弁当。宿の屋上にて。
バス待つ間に散歩。端の下が涼しい。
2014年06月09日 08:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 8:51
バス待つ間に散歩。端の下が涼しい。
遠くの橋ね。
2014年06月09日 08:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:51
遠くの橋ね。
橋げた。なんとなく。
2014年06月09日 08:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 8:51
橋げた。なんとなく。
川上杉バス停。登山口まで、ここから20分ほど歩く。
2014年06月09日 10:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:33
川上杉バス停。登山口まで、ここから20分ほど歩く。
看板ね。
2014年06月09日 10:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 10:42
看板ね。
淀川登山口。トイレ行って準備してGo!
2014年06月09日 10:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 10:56
淀川登山口。トイレ行って準備してGo!
石楠花がきれいだ。
2014年06月09日 11:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:24
石楠花がきれいだ。
ます。日に当たって
2014年06月09日 11:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:24
ます。日に当たって
淀川小屋。
2014年06月09日 11:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:36
淀川小屋。
小屋の中。
2014年06月09日 11:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:36
小屋の中。
本日2食目。超うめえ!
2014年06月09日 11:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:40
本日2食目。超うめえ!
トイレです。
2014年06月09日 11:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 11:55
トイレです。
出発です。橋の上から見た河。きれい。
2014年06月09日 11:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 11:56
出発です。橋の上から見た河。きれい。
視界が開けた。
2014年06月09日 12:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:50
視界が開けた。
くもが取れた。
2014年06月09日 12:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:50
くもが取れた。
岩がささってる感じ。
2014年06月09日 12:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:56
岩がささってる感じ。
立ち枯れた木。
2014年06月09日 12:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:56
立ち枯れた木。
アップね。
2014年06月09日 12:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:56
アップね。
展望台からみた山。
2014年06月09日 12:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:56
展望台からみた山。
看板は後から撮った。
2014年06月09日 12:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 12:57
看板は後から撮った。
小花之江河。
2014年06月09日 13:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:02
小花之江河。
尾瀬のようだ。
2014年06月09日 13:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:03
尾瀬のようだ。
花之江河。
2014年06月09日 13:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:11
花之江河。
うーん、いい天気。
2014年06月09日 13:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:11
うーん、いい天気。
出発。
2014年06月09日 13:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:11
出発。
看板がいっぱい。
2014年06月09日 13:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:12
看板がいっぱい。
遠めからの眺め。
2014年06月09日 13:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:13
遠めからの眺め。
黒味岳分岐。いきません。(時間ないし)
2014年06月09日 13:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:25
黒味岳分岐。いきません。(時間ないし)
いい天気だなー。
2014年06月09日 13:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:43
いい天気だなー。
うーん。
2014年06月09日 13:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:43
うーん。
黒味岳。人が岩の上に見える。
登ってみたい!
2014年06月09日 13:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:49
黒味岳。人が岩の上に見える。
登ってみたい!
先を急ぎましょう。
2014年06月09日 13:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 13:49
先を急ぎましょう。
満開の石楠花。
2014年06月09日 14:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:04
満開の石楠花。
花のアーチです。
2014年06月09日 14:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:06
花のアーチです。
こんな道歩けるの、いいっ!
2014年06月09日 14:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:06
こんな道歩けるの、いいっ!
振り返る。
2014年06月09日 14:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:11
振り返る。
どんどん行くよ。
2014年06月09日 14:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:12
どんどん行くよ。
まだ、遠いんだろうねー。
2014年06月09日 14:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:24
まだ、遠いんだろうねー。
白ね。
2014年06月09日 14:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:24
白ね。
まだ、先なのね。ほんとに。
2014年06月09日 14:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:25
まだ、先なのね。ほんとに。
景色いい。
2014年06月09日 14:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:28
景色いい。
眺めいい。
2014年06月09日 14:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:28
眺めいい。
岩の上に岩。落ちないのね。
2014年06月09日 14:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:33
岩の上に岩。落ちないのね。
はいよ。
2014年06月09日 14:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:44
はいよ。
遠めから岩。
2014年06月09日 14:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:44
遠めから岩。
携帯トイレブース。
眺めのいいところにある!
2014年06月09日 14:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:45
携帯トイレブース。
眺めのいいところにある!
シカもいる。
2014年06月09日 14:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:45
シカもいる。
よーん。
2014年06月09日 14:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:46
よーん。
又、岩の上の岩。
2014年06月09日 14:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 14:46
又、岩の上の岩。
あれ、山頂かな?
2014年06月09日 14:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:58
あれ、山頂かな?
ちがうな・・・
2014年06月09日 14:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:59
ちがうな・・・
振り返ると、いいっ!
2014年06月09日 14:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:59
振り返ると、いいっ!
岩だらけ。
2014年06月09日 14:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:59
岩だらけ。
割れた!
2014年06月09日 14:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:59
割れた!
また振り返る。
2014年06月09日 14:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 14:59
また振り返る。
いい道だね。
2014年06月09日 15:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:01
いい道だね。
アッープ!
2014年06月09日 15:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 15:01
アッープ!
道がのびてる。
2014年06月09日 15:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 15:03
道がのびてる。
ほらね。
2014年06月09日 15:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:08
ほらね。
もうチョイ。
2014年06月09日 15:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:14
もうチョイ。
山頂!
2014年06月09日 15:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:15
山頂!
三角点。
2014年06月09日 15:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 15:15
三角点。
雲が上がってきた。
2014年06月09日 15:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:16
雲が上がってきた。
360°
2014年06月09日 15:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:16
360°
みえるよ。
2014年06月09日 15:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:16
みえるよ。
永田岳のほうかな。
2014年06月09日 15:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:16
永田岳のほうかな。
さらば山頂。
2014年06月09日 15:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:16
さらば山頂。
くだるよー!
2014年06月09日 15:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:26
くだるよー!
また岩。イルカ岩?(ちゃうな)
2014年06月09日 15:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:30
また岩。イルカ岩?(ちゃうな)
雲。
2014年06月09日 15:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:37
雲。
山頂を振り返る。
2014年06月09日 15:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:40
山頂を振り返る。
小屋にいくよ。
2014年06月09日 15:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:41
小屋にいくよ。
やばい!雲だ。
2014年06月09日 15:41撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:41
やばい!雲だ。
平石。
2014年06月09日 15:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:55
平石。
ガスに巻かれた。
2014年06月09日 15:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 15:55
ガスに巻かれた。
どいてよーーーー!
2014年06月09日 16:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 16:01
どいてよーーーー!
何岩?
2014年06月09日 16:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:04
何岩?
平石岩。
2014年06月09日 16:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:05
平石岩。
びっくりした!
君も?
2014年06月09日 16:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/9 16:05
びっくりした!
君も?
はーい!お互いびっくりした。
2014年06月09日 16:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:05
はーい!お互いびっくりした。
蒼さが戻ってきた。
2014年06月09日 16:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:20
蒼さが戻ってきた。
まだつかない。
2014年06月09日 16:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:23
まだつかない。
夕方ね。
2014年06月09日 16:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:23
夕方ね。
遠目がいい。
2014年06月09日 16:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:23
遠目がいい。
切れてる?
2014年06月09日 16:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:25
切れてる?
切れてなーい!
2014年06月09日 16:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:25
切れてなーい!
第二展望台
2014年06月09日 16:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:31
第二展望台
いい眺めだ。
2014年06月09日 16:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:31
いい眺めだ。
とんがってるし。
2014年06月09日 16:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:31
とんがってるし。
雲もくもく。
2014年06月09日 16:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:32
雲もくもく。
いい山。
2014年06月09日 16:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:32
いい山。
第一展望台
2014年06月09日 16:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:45
第一展望台
第二のほうがいいな。
2014年06月09日 16:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 16:45
第二のほうがいいな。
新高塚小屋到着。
2014年06月09日 17:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/9 17:53
新高塚小屋到着。
板張りの道。
2014年06月09日 17:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/9 17:53
板張りの道。
2日目。出発。未だ、雨、ふってない。
2014年06月10日 05:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 5:48
2日目。出発。未だ、雨、ふってない。
土砂降り。
高塚小屋。
2014年06月10日 06:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:48
土砂降り。
高塚小屋。
新しいね。
2014年06月10日 06:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:49
新しいね。
トイレね。
2014年06月10日 06:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:49
トイレね。
いきなり、縄文杉。
2014年06月10日 06:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/10 6:57
いきなり、縄文杉。
遠めから。
柵が遠くなっった。仕方ないが・・・
なんか臨場感が薄い。
2014年06月10日 07:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:00
遠めから。
柵が遠くなっった。仕方ないが・・・
なんか臨場感が薄い。
夫婦杉
2014年06月10日 07:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:24
夫婦杉
つながってる。
2014年06月10日 07:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:24
つながってる。
杉の裏に携帯用トイレブース。
2014年06月10日 07:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:26
杉の裏に携帯用トイレブース。
大王杉
2014年06月10日 07:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:28
大王杉
横から
2014年06月10日 07:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:28
横から
前から
2014年06月10日 07:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:29
前から
板張りの道。
滑りやすい。
2014年06月10日 07:32撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:32
板張りの道。
滑りやすい。
ウルソン株
2014年06月10日 08:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:05
ウルソン株
ハートには撮れない・・・
2014年06月10日 08:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:06
ハートには撮れない・・・
レンズに水滴。
2014年06月10日 08:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:12
レンズに水滴。
楠川別れ。
トロッコ道か・・・
2014年06月10日 08:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:27
楠川別れ。
トロッコ道か・・・
あれっ!レールの間に板。すげえ楽!
2014年06月10日 08:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:35
あれっ!レールの間に板。すげえ楽!
橋も
2014年06月10日 09:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:04
橋も
間に板。歩幅気にしなくていい!
2014年06月10日 09:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:04
間に板。歩幅気にしなくていい!
きれいなトイレ。
2014年06月10日 09:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:16
きれいなトイレ。
白谷雲水峡への分岐
2014年06月10日 09:18撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:18
白谷雲水峡への分岐
暗いね。
2014年06月10日 09:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:20
暗いね。
屋根あるとこあった。
休憩。
2014年06月10日 10:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:12
屋根あるとこあった。
休憩。
学校跡。貸切。(広げすぎ!)
2014年06月10日 10:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:12
学校跡。貸切。(広げすぎ!)
まだ土砂降り。
いくぞー!
2014年06月10日 10:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:12
まだ土砂降り。
いくぞー!
橋渡って、
2014年06月10日 10:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 10:35
橋渡って、
河見て
2014年06月10日 10:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 10:58
河見て
上流も、
2014年06月10日 10:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:58
上流も、
染み出すぎ!
2014年06月10日 11:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:06
染み出すぎ!
あっ、中板、なくなった。
2014年06月10日 11:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 11:09
あっ、中板、なくなった。
けど着いた。
2014年06月10日 11:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:20
けど着いた。
ゴール。
2014年06月10日 11:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:23
ゴール。
閑散。
2014年06月10日 11:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 11:23
閑散。
ガスガス。
2014年06月10日 12:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 12:44
ガスガス。
いきなり、中華料理屋!
2014年06月10日 14:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 14:45
いきなり、中華料理屋!
てづくり餃子。
2014年06月10日 14:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 14:53
てづくり餃子。
野菜サラダ。(おかわりした・・・)
2014年06月10日 14:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 14:57
野菜サラダ。(おかわりした・・・)
締めのビールとらーめん。
あー楽しかった。
2014年06月10日 17:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 17:58
締めのビールとらーめん。
あー楽しかった。

感想

屋久島3日目でやっと本命縦走。
1日目は超快晴。石楠花が爆裂的に咲きまくってます!
投石平からは超快適な稜線歩き!
宮之浦岳、最高!
2日目はど雨。苔はきれい。森の中が薄暗い・・・
トロッコ道に変化が!板がレールの間に敷いてある!超楽。
荒川口の管理人さんが無線でタクシー呼んでくれた!ありがとうございました。
後からきた2人組みと割り勘で安房まで。
やっぱり、縦走はたのしいぜ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら