記録ID: 4634
全員に公開
講習/トレーニング
富士・御坂
三つ峠
2010年08月07日(土) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
---|---|
ファイル |
非公開
4634.xls
計画書
(更新時刻:2010/08/04 05:00) |
感想
朝 7:30 集合のため余裕をもって 2 時間前に家を出たのですが、高速にはいる
前からいやに車が多い。
中央道に入ると相模湖まで 24km の大渋滞。朝早くから皆様ご苦労さまです。
抜けるのに 2 時間かかり、いつもなら 1.5h の所を結局 4.5h。大遅刻でぐっ
たりでした。
もうお盆渋滞のようです。混雑する時期は前日発が必須です。
本日はアブミの練習ということで一般ルート左よこで 5 本ほどこなしました。
その後、都岳連ルート、クーロワールと V 級を 1 本ずつリードして終了。
クーロワールはトポ図ではハングの横を上へぬけて終了点になっているような
気がしましたが、実際はハング下にビレイ点がありました。
あとで登っていないと言われるのがしゃくだったので上までいったら草付きで
非常に悪かったです。やはり自分の目を信じないとだめという教訓でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人
まあ、フォローであれば穂高/屏風岩・雲稜ルートも大丈夫でしょう…多分。
あとは好天を祈るだけかぁ?
横浜カモシカ店へ行ってきました。
お客が多くて、レジが大変そうでしたが、
広くてきれいな店内でした。
BPUMP の近くなのでなかなか便利です。
で、エスクードリベットハンガーやら DUCK やら
購入してきました。
あとは天気と体力だけ?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する