記録ID: 4638746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
雌阿寒岳@雌阿寒温泉登山口 5.5km
2022年08月30日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 790m
- 下り
- 790m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:49
15:52
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:阿寒湖温泉の小さな宿へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
公共駐車場から200m離れたところに、登山口があります。登山口に登山届けのポストがあり、中のファイルに必要事項を記入します。 |
写真
雌阿寒温泉登山口の公共駐車場です。車のドアを開けた瞬間から、温泉のにおいが鼻をつきます。近くには野中温泉の施設があり、小川は白濁しています。より登山口に近いところにも駐車場がありますが、砂利でトイレはありません。
阿寒湖温泉にある温泉宿両国に投宿しました。夕食は鹿の焼肉で、バターで焼きます。鹿肉は癖があると言われますが、ここのお肉は柔らかく、甘いタレともベストマッチでした。お肉は専門の猟師(ディア・ハンター)から仕入れているそうです。勝手に、ロバート・デ・ニーロ風の猟師さんをイメージして、Cavatinaのメロディーが頭の中で再生されました。
https://www.youtube.com/watch?v=X7SvBtJuh3Y
https://www.youtube.com/watch?v=X7SvBtJuh3Y
装備
個人装備 |
カウベル
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
レインウェア
日よけ帽子
靴
ザック
行動食(2日分)
飲料(2L+携帯浄水器)
ライター
地図(紙)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池(一式)
筆記用具
ファーストエイドキット(一式)
日焼け止め
保険証
スマホ(地図アプリ)
時計
タオル
カメラ
ポール
ツエルト
折り畳み傘
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する