ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464603
全員に公開
ハイキング
関東

小貝川・利根川・手賀沼散策

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
25.9km
登り
20m
下り
3m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
川沿いの道です
駅周辺と手賀沼周辺を除いて基本的に自販機やコンビニはありません
日焼けと熱中症対策は必須です
藤代駅前の緑道
暗渠っぽいと思ったら…
2
藤代駅前の緑道
暗渠っぽいと思ったら…
やっぱりネ
空が広い
種を飛ばし始めるチガヤ
種を飛ばし始めるチガヤ
川面に逆さ鉄塔
屋敷林のある風景
1
屋敷林のある風景
暑い!日陰が恋しい
暑い!日陰が恋しい
ザ 関東平野
暑さに弱い男性こそ日傘を活用するべきだと思う
3
暑さに弱い男性こそ日傘を活用するべきだと思う
筑波山
今日は大勢登っているでしょうね
1
筑波山
今日は大勢登っているでしょうね
立派な水門
利根川との合流地点
利根川との合流地点
広大過ぎてよくわからない
1
広大過ぎてよくわからない
水位の危険度レベルがわかりやすい
水位の危険度レベルがわかりやすい
少ないのも困るが多過ぎるのも困る
どうか被害が出ませんように
少ないのも困るが多過ぎるのも困る
どうか被害が出ませんように
楽しそうだけどやめた
何しろ暑くて(笑)
楽しそうだけどやめた
何しろ暑くて(笑)
鏡の様な水面
ワルナスビ
河川敷は外来種が多いな
ワルナスビ
河川敷は外来種が多いな
アカツメクサ
スパナ
じゃなくてカワウ
スパナ
じゃなくてカワウ
オオヨシキリ
鳥なのに泳ぎも達者です
鳥なのに泳ぎも達者です
果てしなくまっすぐ
日陰や自販機は見当たらない
果てしなくまっすぐ
日陰や自販機は見当たらない
こんな処にハクチョウが!
こんな処にハクチョウが!
おじさんに駆け寄るハクチョウ
7
おじさんに駆け寄るハクチョウ
奥さんとお子様もお出ましです
2
奥さんとお子様もお出ましです
「今日もよろしく頼むよ」
2
「今日もよろしく頼むよ」
「待って待ってェ〜!!」
3
「待って待ってェ〜!!」
「この子たち食べ盛りで大変なの!」
3
「この子たち食べ盛りで大変なの!」
仲良くお食事
「いっぱい食べて大きくなるんだよ」
「はぁい!」
3
「いっぱい食べて大きくなるんだよ」
「はぁい!」
少し盛りは過ぎてしまったけど
2
少し盛りは過ぎてしまったけど
良い感じです
水の中で謎のポーズ
4
水の中で謎のポーズ
手賀沼
予想以上に楽しめました
3
手賀沼
予想以上に楽しめました

感想

何を恥ずかしいと感じるかは人それぞれ だけど…

土曜日、職場の飲み会で日付が変わるまで飲み続けていたkunikuniさん。
せっかく晴れの予報だけど早起きは無理だろうという事で、トレーニングを兼ねた平地歩きを計画しました。

千葉や茨城方面はサイクリングで何度もお世話になっています。
特に起伏の少ない川沿いの道は風向きによっては滑るようにスピードが出て、このままどこまでも走って行けそうに錯覚してしまう。
歩きだとそうはいかない。でもやはり新鮮です。
車や自転車ではスピードに比例して面白い物や綺麗な風景をいくつも見落としていたかもしれません。

この日は朝から青空が出て暑さが堪えます。
外出前にkunikuniさんにも日焼け止めや帽子の着用を強く勧めますが
「帽子をかぶるのは恥ずかしい」「必要無い」との返事
まあ妻に押しつけられるのが癪だというのはなんとなく理解できますが(笑)

川沿いの道、眺めは抜群だけど日陰が皆無。
しばらく歩いて周囲に店など何もないところに来て
「暑い、暑すぎる」「なんか頭がクラクラする」などとおっしゃる。
「だから言ったのに(怒)」
極限状態になってようやく素直に私の日傘を使う。

常々思う事は、暑さに弱い男性こそ日傘を活用するべきではないかという事。
これがあると無いとでは体感温度が全然違います。
羞恥心の無い私は手拭いを頬かむりして日差しをしのぎました。

帰宅後
風呂上がりに鏡で自分の顔をみてショックを受けるkunikuniさん。
軽いやけど状態の日焼けです。
見ず知らずの人にまで「焼けましたなぁ」と言われそうなレベル(笑)。
真面目な顔で仕事していても、どこかふざけた印象を醸し出してしまいそう(笑)。
日傘や帽子を使っていれば 一時の恥 で済んだのになぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら