記録ID: 464932
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳 道了尊からのピストン
2014年06月15日(日) [日帰り]

コースタイム
8:00登山口ー8:40見晴らし小屋ー9:00神明水ー9:45明神ヶ岳10:30ー11:15神明水ー11:30見晴らし小屋ー11:45登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・最初と最後に若干の急登 それ意外は平坦もしくはなだらか ・粘土質な土が多く、登りはいいが、下りでは注意が必要な箇所も ・やたらと二股に分かれる道が多い。結局は合流するが先が見えず迷った ・見晴らし小屋は名前だけで見晴らしナシ ・頂上は現在、植生復活のため工事中 テーブルはひとつ |
写真
感想
3月の雲取山テント泊から一度も登ってなかったので、これからの山行足慣らし&梅雨の合間のお天気に我慢できず行ってきました。W杯日本戦の中継時間と重なったためか、駐車場はガランガラン(笑) 頂上にも数人しかいませんでした。(サッカーの結果は残念でした)
針葉樹林の間は涼しく気持ちのよい歩きですが、ひとたび防火帯に出ると強い日差し。低山歩きはそろそろ厳しい季節になってきました。
下山する頃には、団体や家族連れ、犬連れなど多くの人たちとすれ違いました。気軽に来られて足慣らしにはちょうど良いコースですね。1日時間が取れるなら金時までの縦走したかったー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する