記録ID: 4649543
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 (おたつ石コース)天気悪く、下りはロープウェイ)
2022年09月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 469m
- 下り
- 159m
コースタイム
天候 | 曇り ときどき 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
登り: つつじヶ丘駅付近から登山 下り: ロープウェイ利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に岩がごろごろ。上部に行くほど岩場は増える。特に白雲橋コースと拘留後〜女体山。 雨が降っていると滑りやすい。 ぬかるみあり |
その他周辺情報 | 日帰り温泉: 筑波山京成ホテル(ロープウェイつつじヶ丘駅すぐ) 売店・レストラン: つつじヶ丘駅付近に数ヶ所、御幸ヶ原にも数店舗 トイレ: つつじヶ丘駅付近… 駐車場、レストハウス 御幸ヶ原に2箇所 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
帽子
ヘッドランプ
|
---|
感想
運動不足解消のため、お手軽に筑波山へ。本当はもう少し遠くへ行こうかと思ってたけど、寝不足→二度寝で予定変更。
白雲橋コースや御幸ヶ原コースは以前行ったことがあったので、おたつ石コースに。
天気があまりよくなく、車に乗っているときは雨もけっこう降っていたけど、登山中はほぼ雨に降られずに済んだ。足元が濡れていて滑りやすく、岩場を下るのはちょっと嫌だなと思って帰りはロープウェイ使っちゃった。時間も遅めだったし、今回は軽めに。
車で行く人へ:
走り屋が多く、かなりスピード出して走ってますのでお気をつけて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する