記録ID: 465524
全員に公開
ハイキング
丹沢
梅雨の晴れ間に塔ノ岳
2014年06月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
大倉8:00−堀山の家10:00−花立山荘10:50−11:35塔ノ岳
12:20−13:10堀山の家13:25−14:40大倉
12:20−13:10堀山の家13:25−14:40大倉
天候 | 好天でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは大倉にあり、警察官が3名いらっしゃいました。 登山道の整備に多くの方が従事されてました〜感謝です。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨の晴れ間に体力チェックを兼ねて、昨年12月以来の塔ノ岳です。
いつもながら花立の階段はキツイ、太ももの筋肉がヒーヒー言ってます。
下り際に秦野市立西中学校の団体とすれ違いました。若いだけあって
元気がよかったこと(拍手・あっぱれ)挨拶、マナーとも言うこと無し
です。引率の先生、お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ほぼ同時刻に塔ノ岳山頂までご一緒のようで・・・
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する