記録ID: 465532
全員に公開
講習/トレーニング
奥秩父
小川山で岩講習 第2弾
2014年06月14日(土) 〜
2014年06月15日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 0.9km
- 登り
- 229m
- 下り
- 0m
コースタイム
1日目 ただの大岩
2日目 ガマスラブ
2日目 ガマスラブ
天候 | 梅雨の貴重な丸々2日間晴れ〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高速降りてから短い気がします。 |
写真
感想
梅雨の晴れ間の小川山は涼しくって爽やかでした。
スラブ登りはやっぱり楽しいなぁ。
スラブに最強らしい5.10のステルスで一度登ってみたいなぁと思う今日この頃。
まぁ登ってみたらいつものシューズと一緒だった、というオチが目に見えてますが。。
1日目 ロープワーク@ただの大岩
懸垂下降(8環)&仮固定x3種 復習
懸垂下降ロープセット
マッシャーを使った登り返し
バックアップつき懸垂下降
WAKA 11bに挑戦
夜はまたもや松尾のジンギスカン♪
大して運動してないのにこんなに食べていいのか?!?
う〜ん、よくないっ。
2日目 トップロープクライミング&ロープワーク@ガマスラブ
トップロープの支点セット&回収
模擬リード
ヌンチャクセットの注意
ルートの屈曲が大きい時のアルパインヌンチャクの活用
セカンドのビレー(ジジorATC)
帰りの車で話したこと。
「すぐに復習、何度も復習しないと確実に忘れる」
うひっ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人