ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4663480
全員に公開
キャンプ等、その他
関東

品川(大井町)〜横浜(桜木町)観光ウォーク

2022年09月10日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
57.1km
登り
4m
下り
13m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
0:13
合計
7:40
距離 57.1km 登り 4m 下り 13m
7:50
48
宿泊地
8:38
8:39
154
11:13
174
14:07
0
14:07
1
14:08
2
14:10
15
14:25
14:28
33
15:01
15:10
1
15:11
19
15:30
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
途中途中電車でショトカ、下調べ不足で電車・バス利用・・・すべて歩きたかった・・・
今回は仕事終わりで移動、前泊して翌日に歩く予定(2泊3日)
2022年09月09日 21:02撮影 by  606SH, SHARP
9/9 21:02
今回は仕事終わりで移動、前泊して翌日に歩く予定(2泊3日)
大井町駅前、歩いてすぐのホテルを取ったけど、ここ凄く良かった
2022年09月09日 21:03撮影 by  606SH, SHARP
9/9 21:03
大井町駅前、歩いてすぐのホテルを取ったけど、ここ凄く良かった
ホテル内に大浴場もちょっとした買い物も飲食店・居酒屋が入ってて、ホテル敷地内か出ずに全て済むオールインワン・・・
2022年09月09日 21:04撮影 by  606SH, SHARP
9/9 21:04
ホテル内に大浴場もちょっとした買い物も飲食店・居酒屋が入ってて、ホテル敷地内か出ずに全て済むオールインワン・・・
部屋も綺麗だし、駅から歩いて3分とか好立地だし、最強すぎるw
2022年09月09日 21:05撮影 by  606SH, SHARP
9/9 21:05
部屋も綺麗だし、駅から歩いて3分とか好立地だし、最強すぎるw
都内はどこもかしこも明るいねぇ
2022年09月09日 21:07撮影 by  606SH, SHARP
9/9 21:07
都内はどこもかしこも明るいねぇ
夕飯は移動の列車内で取ってたので、とりま明日に備えて?晩酌w
2022年09月09日 22:22撮影 by  606SH, SHARP
9/9 22:22
夕飯は移動の列車内で取ってたので、とりま明日に備えて?晩酌w
明日、街歩きするとき用の小容量ザック
2022年09月09日 23:23撮影 by  606SH, SHARP
9/9 23:23
明日、街歩きするとき用の小容量ザック
お泊り用のザックw
基本的にお泊り前提で街歩き・観光メインだと40〜60Lザックの中に荷物と一緒に10〜20L入れて行きます
バッグインバッグならぬザックインザック
2022年09月09日 23:24撮影 by  606SH, SHARP
9/9 23:24
お泊り用のザックw
基本的にお泊り前提で街歩き・観光メインだと40〜60Lザックの中に荷物と一緒に10〜20L入れて行きます
バッグインバッグならぬザックインザック
朝は生憎の空模様
とりあえず大井町競馬場前駅までウォーミングアップ
2022年09月10日 08:18撮影 by  606SH, SHARP
9/10 8:18
朝は生憎の空模様
とりあえず大井町競馬場前駅までウォーミングアップ
色々調べてたらいくつもある人工島のうち結構な数が歩いて渡れない感じだったので、ここからは羽田空港前までモノレール移動
久々に乗るモノレール、ワクワクしっぱなしだぞっと←田舎者丸出し
2022年09月10日 08:20撮影 by  606SH, SHARP
9/10 8:20
色々調べてたらいくつもある人工島のうち結構な数が歩いて渡れない感じだったので、ここからは羽田空港前までモノレール移動
久々に乗るモノレール、ワクワクしっぱなしだぞっと←田舎者丸出し
天空橋駅で降車してここからしばらくは徒歩で
空港だ!飛行機近いぃ〜人居ないぃ〜
2022年09月10日 08:52撮影 by  606SH, SHARP
9/10 8:52
天空橋駅で降車してここからしばらくは徒歩で
空港だ!飛行機近いぃ〜人居ないぃ〜
まぁ、そりゃそうだわな
わざわざこんなとこ歩く奴は居らんだろうw
前に見えるは多摩川スカイブリッヂ
2022年09月10日 08:53撮影 by  606SH, SHARP
9/10 8:53
まぁ、そりゃそうだわな
わざわざこんなとこ歩く奴は居らんだろうw
前に見えるは多摩川スカイブリッヂ
1つ目の橋「多摩川スカイブリッヂ」渡ってる最中に海側に微かに見える・・・何だあれ?って地図と方角で調べたら、「海ほたるかっ!」
へぇ〜ここから見えるのねぇ・・・
2022年09月10日 08:58撮影 by  606SH, SHARP
9/10 8:58
1つ目の橋「多摩川スカイブリッヂ」渡ってる最中に海側に微かに見える・・・何だあれ?って地図と方角で調べたら、「海ほたるかっ!」
へぇ〜ここから見えるのねぇ・・・
多摩川を渡った後は本当は浮島方面へ向かって人工島を湾岸線伝いに渡り歩きたかったけど・・・まあ工業地帯だし歩けるようになってないよね
ってことで海岸線沿いの川崎工業地帯から産業道路、途中で流石に飽きてしまったので、浜川崎駅から鶴見小野駅までショトカ
2022年09月10日 11:05撮影 by  606SH, SHARP
9/10 11:05
多摩川を渡った後は本当は浮島方面へ向かって人工島を湾岸線伝いに渡り歩きたかったけど・・・まあ工業地帯だし歩けるようになってないよね
ってことで海岸線沿いの川崎工業地帯から産業道路、途中で流石に飽きてしまったので、浜川崎駅から鶴見小野駅までショトカ
ただ浜川崎駅で迷った・・・なんで真向かいに同じ名前の駅が2つあんの?;分かりづらかったぁ・・・
あ、2つ目の橋「鶴見大橋」
2022年09月10日 11:12撮影 by  606SH, SHARP
9/10 11:12
ただ浜川崎駅で迷った・・・なんで真向かいに同じ名前の駅が2つあんの?;分かりづらかったぁ・・・
あ、2つ目の橋「鶴見大橋」
ガッツリ工業地帯風景〜
たまにはこういう風景も面白いさね
道のり長すぎて途中で飽きるけどw
2022年09月10日 11:12撮影 by  606SH, SHARP
9/10 11:12
ガッツリ工業地帯風景〜
たまにはこういう風景も面白いさね
道のり長すぎて途中で飽きるけどw
生麦JCTからは南へ進路変更して首都高大黒線伝いに横浜ベイブリッジ方面へ
にしても、日差しが思ってたより強くて、帽子持ってくれば良かったと少し後悔;あっちぃ・・・
2022年09月10日 11:58撮影 by  606SH, SHARP
9/10 11:58
生麦JCTからは南へ進路変更して首都高大黒線伝いに横浜ベイブリッジ方面へ
にしても、日差しが思ってたより強くて、帽子持ってくれば良かったと少し後悔;あっちぃ・・・
海を挟んで見える本島も中々の景色
2022年09月10日 12:07撮影 by  606SH, SHARP
9/10 12:07
海を挟んで見える本島も中々の景色
しかし大黒大橋からの眺めは素晴らしいものの日差しが・・・残暑が厳しい
2022年09月10日 12:07撮影 by  606SH, SHARP
9/10 12:07
しかし大黒大橋からの眺めは素晴らしいものの日差しが・・・残暑が厳しい
と思いつつようやく見えてきたメインの目的地!
2022年09月10日 12:08撮影 by  606SH, SHARP
9/10 12:08
と思いつつようやく見えてきたメインの目的地!
大黒ふ頭!船だ!テンションあがるぅ
2022年09月10日 12:25撮影 by  606SH, SHARP
9/10 12:25
大黒ふ頭!船だ!テンションあがるぅ
そして到着横浜ベイブリッヂ!!
が、館内に入場してから絶望の事実を突きつけられることに・・・
2022年09月10日 12:25撮影 by  606SH, SHARP
9/10 12:25
そして到着横浜ベイブリッヂ!!
が、館内に入場してから絶望の事実を突きつけられることに・・・
まあ、下調べ時の思い込みが招いたとは言え、まさか渡り切れないとは・・・(館内職員さんにも思わず聞いてしまった
横浜まで渡れると思っていた歩道は橋の3分の1ほどまでで、展望・眺望だけのものだったとはとは・・・
2022年09月10日 12:31撮影 by  606SH, SHARP
9/10 12:31
まあ、下調べ時の思い込みが招いたとは言え、まさか渡り切れないとは・・・(館内職員さんにも思わず聞いてしまった
横浜まで渡れると思っていた歩道は橋の3分の1ほどまでで、展望・眺望だけのものだったとはとは・・・
周遊から館内に戻って調べると入口近くのバス停からバスで橋を渡る選択肢も出てきたものの、次のバスが15時過ぎ・・・かといって来た道を歩いて戻るのも時間と体力を考えると・・・まぢ絶望・・・
2022年09月10日 12:48撮影 by  606SH, SHARP
9/10 12:48
周遊から館内に戻って調べると入口近くのバス停からバスで橋を渡る選択肢も出てきたものの、次のバスが15時過ぎ・・・かといって来た道を歩いて戻るのも時間と体力を考えると・・・まぢ絶望・・・
横浜はすぐそこなのにぃぃぃーーーっ

その後も調べ考えてると、来た道を少し戻った場所にもバス停があり、そこから生麦駅までバスで行ける、時間も少し待つが2時間近く待ちぼうけを食らうならばと、バスで駅まで戻りそこから電車で横浜入りすることに。
2022年09月10日 12:48撮影 by  606SH, SHARP
9/10 12:48
横浜はすぐそこなのにぃぃぃーーーっ

その後も調べ考えてると、来た道を少し戻った場所にもバス停があり、そこから生麦駅までバスで行ける、時間も少し待つが2時間近く待ちぼうけを食らうならばと、バスで駅まで戻りそこから電車で横浜入りすることに。
横浜駅で乗り換え、みなとみらい、桜木町駅に到着
さすがに観光地・行楽地だけあって人が多い
2022年09月10日 14:29撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:29
横浜駅で乗り換え、みなとみらい、桜木町駅に到着
さすがに観光地・行楽地だけあって人が多い
下調べ時に気になった馬車道も散歩
まだ日が明るいうちだったけど、夜は夜でかなり綺麗なんだろうなぁ
2022年09月10日 14:32撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:32
下調べ時に気になった馬車道も散歩
まだ日が明るいうちだったけど、夜は夜でかなり綺麗なんだろうなぁ
景観が素晴らしい
落ち着いた雰囲気の道に運河を挟んでの洋風の建物が映えるねぇ
2022年09月10日 14:36撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:36
景観が素晴らしい
落ち着いた雰囲気の道に運河を挟んでの洋風の建物が映えるねぇ
帰りはロープウェイで
2022年09月10日 14:54撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:54
帰りはロープウェイで
ちょっと上からの景色も中々善き

けど距離に対して運賃高くね?とは思ってしまった;まあ観光地価格だと思えば・・・
2022年09月10日 14:55撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:55
ちょっと上からの景色も中々善き

けど距離に対して運賃高くね?とは思ってしまった;まあ観光地価格だと思えば・・・
歩いた道を上から眺めるのも面白いなぁ
2022年09月10日 14:55撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:55
歩いた道を上から眺めるのも面白いなぁ
2022年09月10日 14:55撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:55
2022年09月10日 14:55撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:55
2022年09月10日 14:57撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:57
少しとはいえ、みなとみらいも見れたのでホテルへ戻ることに

そっかぁ・・・ベイブリッヂは歩けんのかぁ・・・残念
2022年09月10日 14:58撮影 by  606SH, SHARP
9/10 14:58
少しとはいえ、みなとみらいも見れたのでホテルへ戻ることに

そっかぁ・・・ベイブリッヂは歩けんのかぁ・・・残念
おまけ
2022年09月10日 18:28撮影 by  606SH, SHARP
9/10 18:28
おまけ
ホテルへ戻り風呂・夕食を済ませ、酒を仰いでたけど、夜風がすごく心地よかったので、ちょっと夜の散歩へ
2022年09月10日 20:32撮影 by  606SH, SHARP
9/10 20:32
ホテルへ戻り風呂・夕食を済ませ、酒を仰いでたけど、夜風がすごく心地よかったので、ちょっと夜の散歩へ
中々雰囲気が良さげな天王洲アイルへ
2022年09月10日 20:33撮影 by  606SH, SHARP
9/10 20:33
中々雰囲気が良さげな天王洲アイルへ
散策してるとめっちゃ綺麗で豪華で高そうなホテルw
2022年09月10日 20:34撮影 by  606SH, SHARP
9/10 20:34
散策してるとめっちゃ綺麗で豪華で高そうなホテルw
お洒落な街灯も映えて、風も気持ち良いし、すごく気分が良いほろ酔い散歩
2022年09月10日 20:42撮影 by  606SH, SHARP
9/10 20:42
お洒落な街灯も映えて、風も気持ち良いし、すごく気分が良いほろ酔い散歩
2022年09月10日 20:43撮影 by  606SH, SHARP
9/10 20:43
2022年09月10日 20:49撮影 by  606SH, SHARP
9/10 20:49
2022年09月10日 20:49撮影 by  606SH, SHARP
9/10 20:49
途中寄った橋から
屋形船がちょうど橋下を通り過ぎるタイミングで遭遇
めっちゃ手を振ってくれたから(船頭さんや乗船してる子供とか)、こちらも振り返したった
2022年09月10日 20:55撮影 by  606SH, SHARP
9/10 20:55
途中寄った橋から
屋形船がちょうど橋下を通り過ぎるタイミングで遭遇
めっちゃ手を振ってくれたから(船頭さんや乗船してる子供とか)、こちらも振り返したった
2022年09月10日 21:01撮影 by  606SH, SHARP
9/10 21:01
めっちゃ良い夜散歩だった・・・
2022年09月10日 21:07撮影 by  606SH, SHARP
9/10 21:07
めっちゃ良い夜散歩だった・・・
時間も時間だったのでホテルへ戻り、吞みなおして就寝

おわり
2022年09月10日 21:40撮影 by  606SH, SHARP
9/10 21:40
時間も時間だったのでホテルへ戻り、吞みなおして就寝

おわり
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら