記録ID: 467013
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧ヶ峰高原
2014年06月14日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 288m
- 下り
- 276m
コースタイム
8:30車山肩ー9:12蝶々深山ー9:50物見石ー10:49八島ヶ原湿原12:16−12:44沢渡ー13:20車山肩
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高原なので危険なところはありませんでした。 ただ、窪みが道になっているとこで、水でジュクジュクのところが滑りやすい所もありました。 戻ってきてコロポックルでお茶休憩しました。 帰りに諏訪湖で公共の温泉に入って帰りました。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
ビデオカメラ
車
|
感想
湿原の野草始め、レンゲツツジにも少し早かったですが、気持ちの良いハイキングでした。
ニッコウキスゲやヤナギランが咲くころに再び来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する