ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4676715
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

ゆるゆる「飯豊」

2022年09月10日(土) 〜 2022年09月14日(水)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
42:35
距離
60.5km
登り
4,778m
下り
4,761m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:18
休憩
0:12
合計
9:30
7:28
7:28
207
10:55
10:55
80
12:15
12:24
42
13:07
13:07
4
13:12
13:13
73
14:26
14:27
24
2日目
山行
10:19
休憩
0:33
合計
10:52
14:51
43
6:30
6:33
30
7:03
7:04
76
8:21
8:21
120
10:20
10:20
10
10:30
10:39
10
10:49
10:49
35
11:23
11:24
56
12:19
12:26
49
13:15
13:15
38
13:53
13:59
8
14:07
14:07
15
14:22
14:22
15
14:37
14:37
19
14:56
14:56
18
15:14
15:18
15
15:33
15:33
12
15:45
15:45
14
16:00
16:00
16
16:16
16:16
7
16:23
16:23
6
16:30
16:33
7
3日目
山行
8:18
休憩
1:05
合計
9:23
16:40
92
7:25
7:25
115
9:20
9:21
35
9:56
9:56
27
10:23
10:56
41
11:36
11:43
61
12:44
12:44
5
12:49
13:07
29
13:36
13:36
31
14:07
14:07
15
14:22
14:25
29
14:53
14:57
18
4日目
山行
5:13
休憩
0:59
合計
6:12
15:15
28
7:46
7:46
12
7:59
8:02
41
8:44
9:06
37
9:43
9:49
6
9:55
9:55
37
10:32
10:33
32
11:05
11:06
30
11:36
11:56
48
12:45
12:51
10
13:01
13:01
32
5日目
山行
5:05
休憩
0:05
合計
5:10
13:33
27
7:37
7:42
37
8:18
8:19
40
8:59
8:59
174
11:53
11:53
4
11:57
11:57
23
12:20
ゴール地点
天候 1日目 10日 晴れ 南西寄りの弱風
2日目 11日 1日目と同じ
3日目 12日 晴れ後曇り 南西寄りの風
4日目 13日 2日目と同じ
5日目 14日 晴れ 南東寄りの弱風
展望は良かった
南は 尾瀬燧ヶ岳・白根山
北は 月山・鳥海山等を目視した
今シーズン一の好天だった
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯豊山荘奥の駐車場を利用した
詰めれば100台くらい?
好天の土曜日でほぼ満車
すぐ先にも広い駐車場が有りガラガラだった
ゲート手前に登山届け記帳所有り
トイレは未確認(飯豊山荘で使えるか?)
3km手前の倉手山登山口駐車場に仮設トイレが有った auネット接続も倉手山登山口まで
コース状況/
危険箇所等
駐車地から梶川尾根を登り 大日岳・飯豊本山・エブリ差岳を往復し 丸森尾根を下りた
整備の良い登山道
痩尾根・岩場で緊張するような所は無い
メインのルートで人の多い所の急斜面はガラガラで浮き石が多く歩きづらい
ひたすら登り ひたすら歩き ひたすら下る
地図記載の水場と小屋近くでは冷水が有る
エブリ差小屋の水場だけは未確認 かなり下りて湧出量も僅からしい
au すべての小屋と主な稜線で△(通信は可)
その他周辺情報 梅花皮荘で日帰り入浴した 500円
浴室窓から本山ピークが見える
飯豊山荘も日帰り営業している
飯豊山荘奥の駐車場
好天の土曜日でほぼ満車
ラインが有ればもっと停まる
この日 山岳会の30名で丸森尾根を整備されたそうです
2022年09月10日 05:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 5:17
飯豊山荘奥の駐車場
好天の土曜日でほぼ満車
ラインが有ればもっと停まる
この日 山岳会の30名で丸森尾根を整備されたそうです
少し奥の駐車場はガラガラ
登山届け記帳所が有る
2022年09月10日 05:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 5:20
少し奥の駐車場はガラガラ
登山届け記帳所が有る
すぐ先がゲート
橋を渡ると
2022年09月10日 05:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 5:21
すぐ先がゲート
橋を渡ると
右に
梶川尾根登山口
急登の始まり
2022年09月10日 05:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 5:23
右に
梶川尾根登山口
急登の始まり
モミジバハグマ
秋の花
2022年09月10日 05:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 5:29
モミジバハグマ
秋の花
まむしも多い
2022年09月10日 08:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 8:36
まむしも多い
五郎清水
広場から少し下る
冷たい水だった
2022年09月10日 09:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 9:26
五郎清水
広場から少し下る
冷たい水だった
アカモノが残っていた
2022年09月10日 10:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 10:15
アカモノが残っていた
見上げる主稜線に
梅花皮小屋
2022年09月10日 10:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 10:22
見上げる主稜線に
梅花皮小屋
梶川峰
ここから緩やかになる
左奥は門内岳
2022年09月10日 11:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 11:04
梶川峰
ここから緩やかになる
左奥は門内岳
草紅葉が始まる
2022年09月10日 11:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 11:31
草紅葉が始まる
主稜線に着いた
扇の地紙です
左 門内岳に向かう
2022年09月10日 12:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 12:22
主稜線に着いた
扇の地紙です
左 門内岳に向かう
トリカブト
たくさん咲いていた
2022年09月10日 12:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 12:41
トリカブト
たくさん咲いていた
ウメバチソウ
たくさん咲いていた
2022年09月10日 12:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 12:43
ウメバチソウ
たくさん咲いていた
ヤマハハコ
たくさん咲いていた
2022年09月10日 12:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 12:43
ヤマハハコ
たくさん咲いていた
門内小屋の手前で
水場に寄った
冷たい水だった
2022年09月10日 12:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 12:51
門内小屋の手前で
水場に寄った
冷たい水だった
門内小屋
2022年09月10日 13:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 13:02
門内小屋
すぐ先が門内岳
2022年09月10日 13:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 13:06
すぐ先が門内岳
ミヤマキンポウゲ
残り花
2022年09月10日 14:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 14:05
ミヤマキンポウゲ
残り花
北股岳山頂
2022年09月10日 14:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 14:21
北股岳山頂
梅花皮小屋へ向かう
2022年09月10日 14:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/10 14:38
梅花皮小屋へ向かう
梅花皮小屋の水場
すぐ近くで豊富です
小屋の宿泊者7名
2022年09月10日 14:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/10 14:53
梅花皮小屋の水場
すぐ近くで豊富です
小屋の宿泊者7名
梅花皮小屋から朝焼けの
朝日連峰
奥に月山
鳥海山は目視できた
2022年09月11日 05:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 5:34
梅花皮小屋から朝焼けの
朝日連峰
奥に月山
鳥海山は目視できた
2日目 梅花皮小屋の先
梅花皮岳
2022年09月11日 06:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 6:25
2日目 梅花皮小屋の先
梅花皮岳
振り返る
北股岳と門内岳
2022年09月11日 06:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 6:46
振り返る
北股岳と門内岳
烏帽子岳
向こうは大日岳
2022年09月11日 06:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 6:57
烏帽子岳
向こうは大日岳
左が飯豊本山
2022年09月11日 07:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 7:36
左が飯豊本山
オヤマノリンドウ
2022年09月11日 07:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 7:52
オヤマノリンドウ
ウサギギク
残り花
2022年09月11日 07:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 7:54
ウサギギク
残り花
御手洗の池から
振り返る烏帽子岳
2022年09月11日 08:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 8:17
御手洗の池から
振り返る烏帽子岳
天狗の庭付近から
飯豊本山
左に続くのはダイグラ尾根
2022年09月11日 09:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 9:47
天狗の庭付近から
飯豊本山
左に続くのはダイグラ尾根
御西小屋に荷を置いて
大日岳と本山を往復した
宿泊者12名
2022年09月11日 10:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 10:10
御西小屋に荷を置いて
大日岳と本山を往復した
宿泊者12名
水場に下りて
小屋と大日岳を見上げる
2022年09月11日 10:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 10:24
水場に下りて
小屋と大日岳を見上げる
水場で見た
ミヤマリンドウ
2022年09月11日 10:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 10:38
水場で見た
ミヤマリンドウ
ハクサンフウロ
残り花
2022年09月11日 10:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 10:56
ハクサンフウロ
残り花
大日岳に向かう
2022年09月11日 11:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 11:04
大日岳に向かう
イワカガミ
残り花
2022年09月11日 11:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 11:55
イワカガミ
残り花
大日岳
飯豊最高点
2022年09月11日 12:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 12:17
大日岳
飯豊最高点
御西小屋へ戻った
2022年09月11日 13:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 13:48
御西小屋へ戻った
さらに
飯豊本山を目指す
2022年09月11日 14:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 14:51
さらに
飯豊本山を目指す
2022年09月11日 15:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/11 15:11
本山から
会津磐梯山は
宝の山〜よ♪
2022年09月11日 15:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/11 15:12
本山から
会津磐梯山は
宝の山〜よ♪
3日目 御西小屋から門内岳方向へ戻る
天狗の庭の先に烏帽子岳
2022年09月12日 06:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/12 6:39
3日目 御西小屋から門内岳方向へ戻る
天狗の庭の先に烏帽子岳
ミヤマママコナ
2022年09月12日 08:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/12 8:03
ミヤマママコナ
振り返る
右が大日岳
手前は御西小屋まで続く尾根
2022年09月12日 08:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/12 8:28
振り返る
右が大日岳
手前は御西小屋まで続く尾根
梅花皮小屋の先が北股岳
2022年09月12日 10:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/12 10:04
梅花皮小屋の先が北股岳
北股岳から振り返る
梅花皮小屋と梅花皮岳
奥は烏帽子岳
2022年09月12日 10:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/12 10:59
北股岳から振り返る
梅花皮小屋と梅花皮岳
奥は烏帽子岳
門内岳から西に続く尾根
途中に二ツ峰が有る
道は無い
先は二王子山
2022年09月12日 12:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/12 12:24
門内岳から西に続く尾根
途中に二ツ峰が有る
道は無い
先は二王子山
門内岳山頂
右奥に門内小屋
2022年09月12日 12:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/12 12:36
門内岳山頂
右奥に門内小屋
門内小屋を越えて
扇の地紙(梶川尾根分岐)
2022年09月12日 13:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/12 13:32
門内小屋を越えて
扇の地紙(梶川尾根分岐)
地神
2022年09月12日 14:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/12 14:03
地神
地神北峰(丸森尾根分岐)
2022年09月12日 14:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/12 14:17
地神北峰(丸森尾根分岐)
頼母木山
2022年09月12日 14:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/12 14:48
頼母木山
頼母木小屋に着いたら
「タノモー!」と挨拶する
小屋から?差岳を往復し連泊した
同宿の宮城の三方と同行
お世話になりました
2022年09月14日 06:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/14 6:53
頼母木小屋に着いたら
「タノモー!」と挨拶する
小屋から?差岳を往復し連泊した
同宿の宮城の三方と同行
お世話になりました
日本海に沈む夕日
2022年09月12日 17:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/12 17:54
日本海に沈む夕日
新潟夕景
2022年09月12日 18:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/12 18:27
新潟夕景
4日目 エブリ差岳を往復する
イワインチン
鮮やか
2022年09月13日 07:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/13 7:45
4日目 エブリ差岳を往復する
イワインチン
鮮やか
大石山
奧胎内登山口の分岐です
エブリ差岳方向へ
2022年09月13日 07:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/13 7:55
大石山
奧胎内登山口の分岐です
エブリ差岳方向へ
ナデシコ
2022年09月13日 08:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/13 8:06
ナデシコ
左の鉾立を越えて
右の?差岳へ
2022年09月13日 08:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/13 8:14
左の鉾立を越えて
右の?差岳へ
鉾立
2022年09月13日 08:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/13 8:46
鉾立
エブリ差岳が近づく
小屋が手前に有る
2022年09月13日 09:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
9/13 9:34
エブリ差岳が近づく
小屋が手前に有る
二度咲きのハクサンイチゲ
2022年09月13日 09:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/13 9:36
二度咲きのハクサンイチゲ
エブリ差岳
2022年09月13日 09:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/13 9:49
エブリ差岳
エブリ差岳の先
飯豊の奧座敷
長者原へ寄った
2022年09月13日 10:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/13 10:08
エブリ差岳の先
飯豊の奧座敷
長者原へ寄った
池塘も有る
曇ってきた
2022年09月13日 10:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/13 10:16
池塘も有る
曇ってきた
あれ?
マツムシが♪
咲いている〜♪
2022年09月13日 11:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/13 11:14
あれ?
マツムシが♪
咲いている〜♪
小さい秋
見〜つけた♪
2022年09月13日 11:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/13 11:31
小さい秋
見〜つけた♪
5日目
飯豊のオアシス
頼母木小屋を後に
水が豊富で美味しかった
2022年09月14日 06:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/14 6:52
5日目
飯豊のオアシス
頼母木小屋を後に
水が豊富で美味しかった
振り返る
左 頼母木小屋
右 エブリ差岳
2022年09月14日 07:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/14 7:12
振り返る
左 頼母木小屋
右 エブリ差岳
登り返して
左の丸森尾根分岐から下りる
同宿の三人は右奥の扇の地紙から
梶川尾根を下りる
2022年09月14日 07:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/14 7:44
登り返して
左の丸森尾根分岐から下りる
同宿の三人は右奥の扇の地紙から
梶川尾根を下りる
丸森尾根分岐でお別れ
貴重な生野菜等有難うございました
2022年09月14日 08:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/14 8:10
丸森尾根分岐でお別れ
貴重な生野菜等有難うございました
丸森峰
ここから急斜面
浮き石有り
2022年09月14日 08:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/14 8:51
丸森峰
ここから急斜面
浮き石有り
夫婦清水で
最後の水分補給
2022年09月14日 10:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/14 10:13
夫婦清水で
最後の水分補給
覗きから
本山を見上げる
2022年09月14日 10:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9/14 10:38
覗きから
本山を見上げる
丸森尾根登山口
2022年09月14日 11:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/14 11:53
丸森尾根登山口
梅花皮荘で
五日分のアカを落とす
2022年09月14日 12:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
9/14 12:25
梅花皮荘で
五日分のアカを落とす
浴室の窓から
本山が見えた
2022年09月14日 12:38撮影 by  SHV48, SHARP
9/14 12:38
浴室の窓から
本山が見えた

感想

今シーズン最高の好天に 飯豊の主要な山を彷徨した。
ただひたすら歩きに歩いた五日間で 何処までも続く山陵のうねりが印象に残った。
冷たくて美味しい水が豊富で 3〜4時間の間隔で水場が有り 歩く力になった。
道中に会った人から いろいろな情報と励ましをいただき、とりわけ頼母木小屋の連泊で同宿した3方には 4日ぶりの貴重な生野菜をご馳走になるなどお世話になった。
10日土曜日には 地元山岳会の有志30人が参加して丸森尾根の登山道を整備するなど 各所の維持管理にも感謝する。

飯豊を堪能しつくしたと言いたいところだが、まだ見ぬイイデリンドウが気にかかり 花期の7月中旬にまた来れるのか?稜線まで登る体力が持ってくれるのか?課題は残っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 飯豊山 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら