ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4679401
全員に公開
ハイキング
アジア

ペトラ遺跡ハイキング

2022年09月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
SamT その他12人
GPS
--:--
距離
6.9km
登り
242m
下り
241m

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
2:14
合計
7:38
8:10
0
スタート地点
8:10
8:10
27
遺跡公園入口
8:37
8:37
70
シーク出発点
9:47
10:26
48
エルハズネ(宝物殿)
11:14
11:14
7
分岐
11:21
11:35
7
王家の墓
11:42
11:42
16
絹の墓
11:58
12:01
19
ペトラ教会
12:20
13:20
29
レストランバシン
13:49
13:49
19
サブラトレイル途中
14:08
14:08
7
分岐
14:15
14:16
17
小ピーク
14:33
14:33
5
教会
14:38
14:45
20
大神殿
15:05
15:05
20
エルハズネ(宝物殿)
15:25
15:35
13
シーク出発点
15:48
15:48
0
遺跡公園入口
15:48
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
前日、ワディラムから専用バスでペトラのあるワディムーサに移動し、ペトラへのゲート脇にあるホテルに連泊。
コース状況/
危険箇所等
一部舗装されていたり石畳がありますが、大部分は土の道です。靴は砂埃で白っぽくなりました。
連泊したペトラゲストハウス前から見たワディムーサの夜景
2022年09月07日 01:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 1:29
連泊したペトラゲストハウス前から見たワディムーサの夜景
夕飯でいただいたヨルダン産の白ワイン
2022年09月07日 01:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/7 1:39
夕飯でいただいたヨルダン産の白ワイン
ワディムーサの朝
2022年09月07日 11:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 11:51
ワディムーサの朝
朝のホテル
2022年09月07日 12:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 12:00
朝のホテル
遺跡公園入口
2022年09月07日 14:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 14:12
遺跡公園入口
シーク出発点まで馬に乗る方、私は歩きました。料金は5ドルでした。
2022年09月07日 14:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 14:22
シーク出発点まで馬に乗る方、私は歩きました。料金は5ドルでした。
9人の方が馬に乗り、歩いたのは2人だけでした。初めて馬に乗った方もいたようですが、私は未経験です。
2022年09月07日 14:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 14:24
9人の方が馬に乗り、歩いたのは2人だけでした。初めて馬に乗った方もいたようですが、私は未経験です。
シーク(歩道)出発点が見えてきました。
2022年09月07日 14:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 14:36
シーク(歩道)出発点が見えてきました。
この狭いシークを進みます。帰りに右にある売店でアイスクリームを買い左手の日陰で食べました。隣にいた馬子をしている若者が日本語で話しかけてきました。日本の文化が好きだとのことでした。
2022年09月07日 14:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/7 14:37
この狭いシークを進みます。帰りに右にある売店でアイスクリームを買い左手の日陰で食べました。隣にいた馬子をしている若者が日本語で話しかけてきました。日本の文化が好きだとのことでした。
約2000年前のナバタイ人兵姿の衛兵
2022年09月07日 14:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/7 14:40
約2000年前のナバタイ人兵姿の衛兵
岩壁の至る所に偶像が彫刻されています。姿がないのは長い年月により風雨にさらされ摩耗したのだそうです。砂岩なので彫刻はしやすいようです。
2022年09月07日 14:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/7 14:41
岩壁の至る所に偶像が彫刻されています。姿がないのは長い年月により風雨にさらされ摩耗したのだそうです。砂岩なので彫刻はしやすいようです。
山の中に自然の力で形成された裂け目がシーク(歩道)です。
2022年09月07日 14:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/7 14:47
山の中に自然の力で形成された裂け目がシーク(歩道)です。
冬の雨季に雨水で崩落が進まないように堰堤が築かれている所もあります。(これは最近のもののようです。)
2022年09月07日 14:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 14:48
冬の雨季に雨水で崩落が進まないように堰堤が築かれている所もあります。(これは最近のもののようです。)
この堰堤は昔のものです。
2022年09月07日 14:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/7 14:49
この堰堤は昔のものです。
狭いシーク
2022年09月07日 14:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 14:51
狭いシーク
これも偶像、中心が山の神ドゥッシャーラ、左が妻の神、右が豊穣の神だそうです。
2022年09月07日 14:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 14:52
これも偶像、中心が山の神ドゥッシャーラ、左が妻の神、右が豊穣の神だそうです。
石畳と水路
2022年09月07日 14:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 14:53
石畳と水路
ここも狭いです。
2022年09月07日 14:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 14:54
ここも狭いです。
神殿が彫られた所もあります。
2022年09月07日 14:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 14:59
神殿が彫られた所もあります。
神殿跡
2022年09月07日 15:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 15:06
神殿跡
三神が祭られています。
2022年09月07日 15:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 15:08
三神が祭られています。
2つ前の写真の右の岩の反対側です。
2022年09月07日 15:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/7 15:09
2つ前の写真の右の岩の反対側です。
中央にズーム
2022年09月07日 15:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/7 15:11
中央にズーム
ここで見ると魚の姿に見えますが、
2022年09月07日 15:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 15:12
ここで見ると魚の姿に見えますが、
少し先から見ると、象の姿に見えます。
2022年09月07日 15:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 15:13
少し先から見ると、象の姿に見えます。
ここにも偶像が彫刻されています。
2022年09月07日 15:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 15:19
ここにも偶像が彫刻されています。
ここも狭いです。
2022年09月07日 15:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 15:20
ここも狭いです。
結婚式場?
2022年09月07日 15:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 15:25
結婚式場?
左右の岸壁に水路があります。
2022年09月07日 15:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 15:30
左右の岸壁に水路があります。
左の水路
2022年09月07日 15:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 15:30
左の水路
楽器を弾くベドウィン、チップを払ってくれそうな人が通ると演奏し始めました。
2022年09月07日 15:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 15:37
楽器を弾くベドウィン、チップを払ってくれそうな人が通ると演奏し始めました。
ハリソンフォードが映画の場面で現れた場所だそうです。ここから馬に乗ってエルハズネ(宝物殿)に向かいます。
2022年09月07日 15:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 15:41
ハリソンフォードが映画の場面で現れた場所だそうです。ここから馬に乗ってエルハズネ(宝物殿)に向かいます。
エルハズネが見えてきました。
2022年09月07日 15:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 15:45
エルハズネが見えてきました。
感動の瞬間です。
2022年09月07日 15:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 15:45
感動の瞬間です。
エルハズネ、ペトラは1812年にスイスの探検家ブルクハルトによって「再発見」されました。同行した道案内役のベドウィン人は「宝物殿」と考えたらしく今も「宝物殿」と呼ばれていますが、実は王の墓だそうです。
2022年09月07日 15:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 15:47
エルハズネ、ペトラは1812年にスイスの探検家ブルクハルトによって「再発見」されました。同行した道案内役のベドウィン人は「宝物殿」と考えたらしく今も「宝物殿」と呼ばれていますが、実は王の墓だそうです。
左側に売店とトイレがありました。通路があり、左の岩の中腹や前方の岩に登っている人もいました。
2022年09月07日 15:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 15:47
左側に売店とトイレがありました。通路があり、左の岩の中腹や前方の岩に登っている人もいました。
ラクダを使った撮影スポットになっていました。
2022年09月07日 15:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 15:47
ラクダを使った撮影スポットになっていました。
改めて、エルハズネ
2022年09月07日 15:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/7 15:58
改めて、エルハズネ
左から
2022年09月07日 16:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/7 16:04
左から
やって来たシーク側を振り返って
2022年09月07日 16:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 16:04
やって来たシーク側を振り返って
売店の賑わい
2022年09月07日 16:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 16:04
売店の賑わい
間近から、以前は中に入れたようですが、今は立入禁止になっています。
2022年09月07日 16:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 16:06
間近から、以前は中に入れたようですが、今は立入禁止になっています。
右から
2022年09月07日 16:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 16:07
右から
間近から上方を
2022年09月07日 16:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 16:08
間近から上方を
右後方から
2022年09月07日 16:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 16:09
右後方から
記念撮影、添乗員さんに撮ってもらいました。
2022年09月07日 16:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 16:26
記念撮影、添乗員さんに撮ってもらいました。
ファサード通り
2022年09月07日 16:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 16:33
ファサード通り
砂を使った瓶入りのラクダ像作りの実演を見せてもらいました。
2022年09月07日 16:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 16:39
砂を使った瓶入りのラクダ像作りの実演を見せてもらいました。
色の違う砂を入れ針金で操作してラクダ像が出来上がりました。名前入りでオーダーを受けていました。
2022年09月07日 16:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 16:41
色の違う砂を入れ針金で操作してラクダ像が出来上がりました。名前入りでオーダーを受けていました。
劇場(コロセウム)、3000人収容できたそうです。
2022年09月07日 16:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 16:59
劇場(コロセウム)、3000人収容できたそうです。
冬の雨季に雨水が流れる溝
2022年09月07日 17:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/7 17:11
冬の雨季に雨水が流れる溝
香料を焚いてくれました。コホールという目の周りの化粧をする店もありました。
2022年09月07日 17:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 17:14
香料を焚いてくれました。コホールという目の周りの化粧をする店もありました。
メイン通りを離れて、王家の墓まで登ってきました。
2022年09月07日 17:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 17:27
メイン通りを離れて、王家の墓まで登ってきました。
中の様子
2022年09月07日 17:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 17:28
中の様子
天井、黒いのは死海の泥を塗った跡で、防カビ効果があるそうです。
2022年09月07日 17:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 17:28
天井、黒いのは死海の泥を塗った跡で、防カビ効果があるそうです。
この後、右から左に移動しました。左の白い建物がペトラ教会です。
2022年09月07日 17:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 17:35
この後、右から左に移動しました。左の白い建物がペトラ教会です。
ペトラ教会と左はメイン通りの列柱道路、帰りはここを戻りました。
2022年09月07日 17:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 17:38
ペトラ教会と左はメイン通りの列柱道路、帰りはここを戻りました。
やって来たエルハズネ方面
2022年09月07日 17:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 17:38
やって来たエルハズネ方面
絹の墓?
2022年09月07日 17:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 17:42
絹の墓?
王家の墓、絹の墓方面を振り返りました。
2022年09月07日 17:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 17:58
王家の墓、絹の墓方面を振り返りました。
ペトラ教会の中
2022年09月07日 17:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 17:58
ペトラ教会の中
床のモザイク画
2022年09月07日 18:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 18:01
床のモザイク画
大神殿、昼食後はフリータイムになり、個人で後方から大神殿後ろの小ピークに登り大神殿を訪れました。
2022年09月07日 18:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 18:09
大神殿、昼食後はフリータイムになり、個人で後方から大神殿後ろの小ピークに登り大神殿を訪れました。
大神殿とローマ人区域の教会(右の岩の手前)
2022年09月07日 18:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 18:13
大神殿とローマ人区域の教会(右の岩の手前)
教会にズーム
2022年09月07日 18:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 18:13
教会にズーム
正面から見た大神殿
2022年09月07日 18:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 18:16
正面から見た大神殿
昼食後のフリータイムに訪れた道端で見つけたシャクナゲ
2022年09月07日 19:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 19:22
昼食後のフリータイムに訪れた道端で見つけたシャクナゲ
目指したのとは違う道に入り込んでいたようですが、この時点ではまだ気づいていませんでした。ベドウィンの家族とすれ違い、子ども達がしつこく道案内しようとまとわりついてきました。
2022年09月07日 19:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 19:27
目指したのとは違う道に入り込んでいたようですが、この時点ではまだ気づいていませんでした。ベドウィンの家族とすれ違い、子ども達がしつこく道案内しようとまとわりついてきました。
洞穴に人が住んでいるようで、どうやらベドウィンの居住区域に入り込んでいたようです。
2022年09月07日 19:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 19:33
洞穴に人が住んでいるようで、どうやらベドウィンの居住区域に入り込んでいたようです。
前方に特徴的な岩山が見えました。これが目指した獅子のトリクリ二ウムかと思いましたが、違ったようで、違う方面に入り込んでいるらしいと気付き始めていました。
2022年09月07日 19:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 19:33
前方に特徴的な岩山が見えました。これが目指した獅子のトリクリ二ウムかと思いましたが、違ったようで、違う方面に入り込んでいるらしいと気付き始めていました。
あそこまで行ってみようと思った地点まで来ました。後で調べたらサブラトレイルの途中だったようです。道を離れ岩の途中まで登ってみました。
2022年09月07日 19:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 19:46
あそこまで行ってみようと思った地点まで来ました。後で調べたらサブラトレイルの途中だったようです。道を離れ岩の途中まで登ってみました。
2人の青年が付きまとったり女性がお茶はいらないかと声を掛けてきたりで、身の危険を感じ始めていたのでここで引き返しました。
2022年09月07日 19:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 19:49
2人の青年が付きまとったり女性がお茶はいらないかと声を掛けてきたりで、身の危険を感じ始めていたのでここで引き返しました。
右方向から来ましたが、
2022年09月07日 20:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 20:02
右方向から来ましたが、
分岐で、さらに右方向に進む観光客らしい一団の姿を目撃したのでそちらに進んでみることにしました。
2022年09月07日 20:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/7 20:08
分岐で、さらに右方向に進む観光客らしい一団の姿を目撃したのでそちらに進んでみることにしました。
左の岩の麓の分岐から下の小さな建物(茶店)の脇を通って、今いる小ピークまで登ってきました。測量に使うような三脚が立っていました。
2022年09月07日 20:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/7 20:17
左の岩の麓の分岐から下の小さな建物(茶店)の脇を通って、今いる小ピークまで登ってきました。測量に使うような三脚が立っていました。
教会と大神殿、お昼を食べたレストランバシン方面が見えました。目指した獅子のトリクリ二ウムはレストランバシンの脇を右方向に登ることが判明しました。私は左の岩と岩の間の小道を先に進んでいました。
2022年09月07日 20:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 20:21
教会と大神殿、お昼を食べたレストランバシン方面が見えました。目指した獅子のトリクリ二ウムはレストランバシンの脇を右方向に登ることが判明しました。私は左の岩と岩の間の小道を先に進んでいました。
教会まで下り、
2022年09月07日 20:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/7 20:33
教会まで下り、
大神殿まで登り返しました。ここで、洞穴に住んでいるという老女が近寄ってきて、その洞穴から見つかったというコインを見せられ売りつけられました。断ると、10日間何も食べていないと5ドル要求されました。出まかせだとは思いましたが、1ドルだけ渡すと、不満そうに、他の観光客の方に近付いていきました。

2022年09月07日 20:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 20:45
大神殿まで登り返しました。ここで、洞穴に住んでいるという老女が近寄ってきて、その洞穴から見つかったというコインを見せられ売りつけられました。断ると、10日間何も食べていないと5ドル要求されました。出まかせだとは思いましたが、1ドルだけ渡すと、不満そうに、他の観光客の方に近付いていきました。

メイン通りの列柱道路、レストランバシン方面、反対側に戻ります。
2022年09月07日 20:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/7 20:46
メイン通りの列柱道路、レストランバシン方面、反対側に戻ります。
エルハズネまで戻りました。
2022年09月07日 21:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/7 21:08
エルハズネまで戻りました。
シーク出発点でアイスクリームを食べながら休憩し、遺跡公園入口を目指します。足が棒のように重いです。
2022年09月07日 21:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/7 21:37
シーク出発点でアイスクリームを食べながら休憩し、遺跡公園入口を目指します。足が棒のように重いです。

感想

 加藤周一さんの著書でペトラとシリアのアレッポの遺跡のことを知り、興味がありましたが、事前には詳しく調べることもせずに出掛けました。思っていた以上に広大で、正直歩き疲れました。
 エルハズネ(宝物殿)は映画「インディ・ジョーンズ最後の聖戦」のラストシーンにも登場していて、興味を掻き立てられました。
 事前にはエルハズネのことしか知りませんでしたが、劇場やお墓など2000年前に暮らしていたナバテア人の暮らしに思いを馳せながら岩を削る技術の高さなど目を引く建造物に驚かされました。
 午後のフリータイムに間違えて足を踏み入れたエリアで、岩の洞穴で今も暮らしているベドウィンの人達がいて、その暮らしぶりの一旦にも触れることになり、色々考えさせられました。
 古代の文明に触れると共に、昔ながらのつつましい生活をしている人達がいることも知ることができました。ペトラは有名な観光地ですが、決して明るい光の部分だけでなく、改善されなければならない影の部分もあることを忘れないようにしたいと思いました。    

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

はじめまして

ヨルダン!!なつかしくて ついつい見入ってしまいました。
ヨルダンには24年位前「インディジョーンズのとこ行こう」と友達に誘われ、
私は小学生の時やっていたNHKの「未来への遺産」でペトラに行きたいなぁと思っていたので
二つ返事で参加しました。

ペトラは予想よりとっても広くてほとんどハイキングでしたね。
でも夢見ていた世界に行けて未だに夢のようです。
ツアーだとキャニオニングも出来ておおっと思いました。
個人ツアーで遊牧民キャンプとワディラムに行きましたが、日差しが凄くて一日で顔にシミが
出来たのも今となっては思い出です。今だにシミは消えませんが。

ではでは・・・
2022/9/18 11:24
kibakoさん、はじめまして。

コメントありがとうございます。
コメントに気付かず、返信が遅くなりすみません。
久し振りに自分のレコを振り返っていて
kibakoさんのコメントに気付きました。

kibakoさんもペトラの遺跡を歩かれたのですね。
この日丸一日炎天下を歩き、
日焼け止めを塗って出掛けたものの
剥き出しの腕が真っ黒に日焼けしました。
大神殿で間近で話をした老女の皺に刻まれた真っ黒な顔が
忘れられません。
ずっとこの地で暮らしていたら真っ黒になるだろうなと
想像されました。

16年前トルコ周遊のツアーに出掛けているのですが、
ペトラとシリアのアレッポを巡るツアーにするか迷っていました。
その時だったら、ペトラとアレッポも訪れることができたと、
今となっては、悔やまれてなりません。
2022/9/23 9:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら