記録ID: 4684276
全員に公開
ハイキング
東北
幻〜! シロマイタケ
2022年09月15日(木) [日帰り]

天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
キノコ採りのために残しておいた夏休み。
会津方面に遠出です。
大正解だったようです。
「シロフ」と呼ばれる色が白みがかった早出のマイタケです。
あと1週間で秋分の日となり、本格的なキノコシーズン到来となります。
毒キノコの誘惑に負けない心がけが求められる季節入ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
シロマイタケ凄いですね!
夏休みずらして大正解でしたね。
私もシャカシメジは見つけましたが、ミソを教えて頂いたコウタケは発見できずでした。
次回頑張ります!
お疲れ様でした!
こんばんは。
今日もコウタケ採れましたよ。
haretaraさん こんにちは
天然の舞茸美味いんだよねぇ〜〜〜!
キノコは怖くて手が出せませんが食べた〜〜〜イ
以前ヤマレコユーザーの方からお裾分け頂いた事がありますが
そのお方もスポットをよくご存じで一度に大量に採取されてましたネ
崖からの滑落&クマモンとの遭遇にはご用心を
私のコシアブラ採取よりこっちの方が大分稼ぎが良さそうです
毒キノコにも気を付けてね(●^o^●)
こんばんは。
お久しぶりです。
藪藪ばかりを歩いていたので、成果がでました。
私の山歩きでは、山菜取りとキノコ採りは外せません。
採れても採れなくても楽しいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する