記録ID: 468641
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢・玄倉川中流 / ウォーターウォーキング
2014年06月21日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 127m
- 下り
- 66m
コースタイム
10:30(WW開始地点)新青崩隧道
12:10(WW終了地点)アッチ沢
12:10(WW終了地点)アッチ沢
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・核心:終了地点であるアッチ沢直前の大きな岩がある箇所。私は中央の岩を登りました。私の前に居られた二人組の方は、左の滝を登られたそうです。 ・難所(初心者にとっての)は核心部だけで、それ以外は全く問題なし。 きれいな花崗岩と水の中、楽しくWWできました。 ・林道が並行しているし、自転車アプローチが良いのでは? とやってみましたが、谷峨駅→新青崩隧道は結構大変でした。 「荷を背負ったまま自転車で山道を登る」事が余裕でできる体力と技術を付けなければと思いました。 逆に下りはかなり速く快適でした。 ・フェルト靴だと砂&スラブで少し滑りました。 アクアステルス向きだったようです。 ・水はまだ少し冷たかったです。「気持ちいい」と「ちょっと冷たいな〜」の間くらい。 ・ヒルを一匹だけ見かけました。 |
写真
感想
水量が少なかった(?)せいか道は易しく、しかし非常に綺麗な景色を楽しめました。
遡行時間が短いので、天気が良ければもっと沢でグダグダしていたかったです。
この日は少し雲の様子があやしかったので、あまり長居をせずに下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1048人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する