記録ID: 4699804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
戸隠山
2022年09月18日(日) [日帰り]

コースタイム
イースタンキャンプ場5:25
逆さ川歩道(25m)
奥社入口5:50(15m)
随神門6:05(25m)
奥社6:30(参詣30m)
=1h05m
登山口7:00(45m)
五十間長屋7:45(5m)
百間長屋7:50(10m)
西窟8:00(rest+5m)
天狗の露地8:05(20m)
胸突岩8:25(5m)
蟻の戸渡8:30(20m)
=1h50m
八方睨み8:50(10m)
戸隠山9:00(rest+45m)
九頭竜山9:50(rest+50m)
一不動10:50(rest10)
=1h45m
一不動11:00(15m)
氷清水11:15(rest+10m)
帯岩11:25(15m)
滑滝11:40(50m)
登山口12:30(15m)
キャンプ場12:45
=1h45m
[所要7h20m.歩行6h25m]
逆さ川歩道(25m)
奥社入口5:50(15m)
随神門6:05(25m)
奥社6:30(参詣30m)
=1h05m
登山口7:00(45m)
五十間長屋7:45(5m)
百間長屋7:50(10m)
西窟8:00(rest+5m)
天狗の露地8:05(20m)
胸突岩8:25(5m)
蟻の戸渡8:30(20m)
=1h50m
八方睨み8:50(10m)
戸隠山9:00(rest+45m)
九頭竜山9:50(rest+50m)
一不動10:50(rest10)
=1h45m
一不動11:00(15m)
氷清水11:15(rest+10m)
帯岩11:25(15m)
滑滝11:40(50m)
登山口12:30(15m)
キャンプ場12:45
=1h45m
[所要7h20m.歩行6h25m]
天候 | 曇の予報でしたもので。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
1日周遊2900円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
う〜ん、なかなかハードやと思います。 |
その他周辺情報 | 戸隠イースタンキャンプ場 テント徒歩1000円/泊 |
写真
感想
かれこれ、念願の戸隠山。リベンジ1回目で。
うーーーーーーーーん。なかなかに修験道なお山でした。。。
お天気次第で相当違うけど、静かに歩けて、よかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する