記録ID: 4710317
全員に公開
ハイキング
北陸
久須夜ヶ岳ー蘇洞門、ツーリングを兼ねて
2022年09月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 707m
- 下り
- 684m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泊乗越からロープ設置の急坂までは斜面に通した道で一部ガレ場もあり荒れている。また、迷い道も出来ていて注意が必要ですが、目印のピンクリボンもあり、泊乗越直後のジグザグ道以後は基本まっすぐ進むルートです。入口から泊乗越までとロープ設置の急坂以後は尾根筋の道で幅もあり歩きやすい。 |
写真
感想
片道110kmのバイクツーリングを兼ねて、エンゼルラインから蘇洞門への逆登山を体験。朝までの雨でぬれた道に注意しながら降りましたが、1回大コケしてしまいました。でも、山上部はガスの中、下部はくもりで日差しがなく涼しいので汗をほとんどかかずに蘇洞門に到着。くもり空、波で蘇洞門の外海側には出れなかったけど眺めを満喫できました。その後の戻りはつらい登りがある逆登山、結構足に堪え、気温も上がってきたのか大汗をかきました。やっぱり通常の登山の方がいいなぁー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する