記録ID: 4719060
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
曼珠沙華に彩られる葛城古道
2022年09月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 479m
- 下り
- 581m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高天寺橋本院と極楽寺の間は山道ですが、その他は一般的な車道もしくは農道です。 山の彩時季:https://japan-photos.jp/saijiki/ |
写真
感想
今年も葛城の山々の麓に走る「葛城の道(葛城古道)」を歩いてきました。今年は、東佐味の弥勒寺(峯山百体観音)には寄らず、船路の船宿寺からスタートして御所駅まで戻るルートにしました。
日曜日でお天気も良かったので、バスを始め多くの人が各地を訪れていました。刈り取り前の稲穂とヒガンバナ(曼珠沙華)、古代豪族の 葛城氏・鴨氏や役行者ゆかりの古社が散在する道です。
山の彩時季:https://japan-photos.jp/saijiki/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する