記録ID: 472073
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
風越山
2014年06月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 968m
- 下り
- 968m
コースタイム
名古屋の自宅を6:40に出発です。時間があるので小牧ICまで下道で飯田ICへ
8:40駐車場着。かざこし子供の森公園から出発
駐車場を出て一般道を山に向かいます目印としてはゴルフの練習場を通り過ぎて歩くと登山道の看板が現れます→10:10虚空蔵山→10:55展望台→11:20白山社奥宮→11:35山頂(展望はなし)→
12:50秋葉様分岐→13:35駐車場
8:40駐車場着。かざこし子供の森公園から出発
駐車場を出て一般道を山に向かいます目印としてはゴルフの練習場を通り過ぎて歩くと登山道の看板が現れます→10:10虚空蔵山→10:55展望台→11:20白山社奥宮→11:35山頂(展望はなし)→
12:50秋葉様分岐→13:35駐車場
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。ハイキングのような山登りでした家族連れが多かった 砂払温泉600円は、チョット高いかなぁ 飯田IC近くの「りんごの里」で産直野菜を買う。安かったぁ〜 あすき と言う蕎麦処の蕎麦がき揚げが旨かった |
写真
感想
公園は8:30開園でその前に登りたいなら他のルートを
・登山口から白山社奥宮まで幅の広い参道。マラソンも行われるので良く整備されている。
各分岐には案内表示あり。歩きさすく楽しいハイキング気分です
・白山社奥宮から山頂までは,
山登りの気分が出ます
やはり展望が無いと言うのは淋しい。なんとなく物足りません
中央アルプスの地図の隅っこの載ってた山で今日の天気はここだけが晴れマークでしたので行ったんですが
ヤッパリ展望が欲しい
帰りに寄った、蕎麦処 あすき 十割そばと、蕎麦がき揚げ、これは旨かったなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する