記録ID: 472128
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南沢あじさい山〜瀬音の湯
2014年06月29日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 425m
- 下り
- 390m
コースタイム
武蔵五日市駅12:30-13:15南沢あじさい山入口-13:40南沢あじさい山最上部-13:55林道-15:15瀬音の湯
天候 | 晴のち曇(瀬音の湯到着後に大雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南沢あじさい山は協力金300円。 瀬音の湯は800円。良いお湯でした。休憩室で食事やビール・地酒が飲めます。 下山してから瀬音の湯まで、案内が少なくてわかりにくいです。何度か地図を確認しました。 |
写真
感想
当初は金峰山へ行く予定だったのですが、天気が不安定だったので、以前から行きたいと思っていた南沢あじさい山へ行ってました。
紫陽花がちょうど見頃にもかかわらず、都心や鎌倉の名所のような混雑はなく、ゆったりと楽しむことができて良かったです。
・・・が、今回の一番のトピックは紫陽花ではなく、瀬音の湯の近くで出会ったカラの群れ!!
シジュウカラとヒガラの混群と思ったのですが、胸が黄色い子がいたので不思議に思って、家に帰ってから調べてみたら、も、もしかしてシジュウカラの幼鳥?!
今回は紫陽花メインだったので、望遠レンズを持っていかなかったのが悔やまれます。
●見かけた鳥
ハクセキレイ、キセキレイ、コゲラ、シジュウカラ、シジュウカラ幼鳥?
●鳴き声だけ
ウグイス、ホトトギス、ホオジロ?
林道上にいたキセキレイが、我々が近付くと林道上を逃げるので、5分ぐらい追っかけっこ(?)してしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2644人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する