記録ID: 472911
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢・中川川・大滝沢中流 / ウォーターウォーキング
2014年07月04日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 255m
- 下り
- 247m
コースタイム
書籍「ウォーターウォーキング1」の大滝沢中流のコースを行きました。
9:30大滝橋バス停
9:45入渓地点
12:30地獄棚
14:50大滝橋バス停
※本タイムは歩行以外の時間を多く含みます。
まっすぐ歩いた場合は大幅に短くなると思います。
9:30大滝橋バス停
9:45入渓地点
12:30地獄棚
14:50大滝橋バス停
※本タイムは歩行以外の時間を多く含みます。
まっすぐ歩いた場合は大幅に短くなると思います。
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バスは朝2本しか無いので注意。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・「東海自然道」という登山道が並走しており、すぐ逃げられるので安全性が高いルート。 ・ナメが多くて景観良し ・引き返し始めの登山道まで上がる踏跡を見つけられず。 結局マスキ嵐沢との二股まで戻り、東海自然道に上がった。 ここはすぐ上がれる。 ・ヒル:無し ・携帯の電波:大滝橋バス停までは携帯(au)が通じる事を確認 |
写真
感想
・東海自然道が並走しているのが心強い
・眺め良し
・帰りの踏跡が分からずに、かなり急な斜面をしばらく登ってしまった。反省。
分からなかったら、注意して元来た道を戻る。
・地図はケースに空気を入れて少し膨らませた状態で、胸ベルトに挟んだ。
すぐ見る事ができるので良い。後はこれで落ちなければ良いのだが。
これでダメならチョッキ着てポケットに入れようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1392人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する