ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4729122
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九州遠征1日目 久住山・中岳

2021年11月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
10.7km
登り
726m
下り
705m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:26
合計
5:02
11:49
9
11:58
11:59
15
12:14
12:14
24
12:38
12:38
18
12:56
12:57
8
13:05
13:06
18
13:24
13:24
4
13:28
13:28
41
14:09
14:15
17
14:32
14:32
11
14:43
14:43
16
14:59
15:07
26
15:33
15:33
19
15:52
15:52
6
15:58
15:59
10
16:09
16:10
19
16:29
16:30
10
16:40
16:46
5
16:51
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
牧ノ戸峠駐車場。
週末は混みそう💦 時間が時間なので運良く下山者も多く2ロット目に入れた感じ(笑)
2021年11月20日 11:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 11:42
牧ノ戸峠駐車場。
週末は混みそう💦 時間が時間なので運良く下山者も多く2ロット目に入れた感じ(笑)
登ります
2021年11月20日 11:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 11:49
登ります
最初は展望台までコンクリ吹き付けの道。
地味にキツい💦
2021年11月20日 11:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 11:54
最初は展望台までコンクリ吹き付けの道。
地味にキツい💦
アレが久住山か〜!(違いました)
2021年11月20日 11:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 11:59
アレが久住山か〜!(違いました)
これが久住山か〜!(これも違います)
2021年11月20日 12:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 12:06
これが久住山か〜!(これも違います)
これか〜!(左は星生山、真ん中奥の突起が久住山)
2021年11月20日 12:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 12:07
これか〜!(左は星生山、真ん中奥の突起が久住山)
霞んでますが阿蘇山の涅槃像(のように見えると観光に昔来た時に紹介されました)
2021年11月20日 12:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 12:11
霞んでますが阿蘇山の涅槃像(のように見えると観光に昔来た時に紹介されました)
素晴らしい稜線。
春はミヤマキリシマで一面紫に染まりそう!
2021年11月20日 12:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 12:17
素晴らしい稜線。
春はミヤマキリシマで一面紫に染まりそう!
この区間は泥々です😅
2021年11月20日 12:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 12:33
この区間は泥々です😅
緩やかな区間
2021年11月20日 12:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 12:40
緩やかな区間
星生山⭐️⛰。名前が素敵♪
斜面全部ミヤマキリシマでないかと思われます。
2021年11月20日 12:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 12:55
星生山⭐️⛰。名前が素敵♪
斜面全部ミヤマキリシマでないかと思われます。
山の中にほぼ平坦区間がある!
これにはびっくり😳
2021年11月20日 13:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:03
山の中にほぼ平坦区間がある!
これにはびっくり😳
右側が久住山です
2021年11月20日 13:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:09
右側が久住山です
良いところだなぁ☺️
2021年11月20日 13:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:11
良いところだなぁ☺️
何故かこんな白飛びした山頂写真撮って満足したらしい💦
2021年11月20日 13:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:20
何故かこんな白飛びした山頂写真撮って満足したらしい💦
久住分かれ避難小屋まで来ました。
下山前の休憩する人で賑わってました
2021年11月20日 13:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:20
久住分かれ避難小屋まで来ました。
下山前の休憩する人で賑わってました
火山なんだなぁと思わせますね
2021年11月20日 13:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:27
火山なんだなぁと思わせますね
久住山への登り。
そこまできつくはない
2021年11月20日 13:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:28
久住山への登り。
そこまできつくはない
来た道を振り返る。
星生山を望む
2021年11月20日 13:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:44
来た道を振り返る。
星生山を望む
山頂かな?
2021年11月20日 13:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:51
山頂かな?
アレが山頂でした👍
2021年11月20日 13:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:53
アレが山頂でした👍
やりました!我が家百名山71座目となります
2021年11月20日 13:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 13:55
やりました!我が家百名山71座目となります
ヽ(´▽`)/
2021年11月20日 14:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 14:00
ヽ(´▽`)/
さてお次はヤマレコでの百名山判定の中岳へ
2021年11月20日 14:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 14:19
さてお次はヤマレコでの百名山判定の中岳へ
凄い泥々の下り斜面。
このルートは人気なさ過ぎて人っ子一人いない区間💦
2021年11月20日 14:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 14:27
凄い泥々の下り斜面。
このルートは人気なさ過ぎて人っ子一人いない区間💦
避難小屋経由の中岳ルート
2021年11月20日 14:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 14:34
避難小屋経由の中岳ルート
2021年11月20日 14:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 14:46
中岳まであとひと登り
2021年11月20日 14:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 14:52
中岳まであとひと登り
やりました!
2021年11月20日 15:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 15:00
やりました!
坊ガツルのキャンプ場が見えますね
2021年11月20日 15:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 15:00
坊ガツルのキャンプ場が見えますね
中岳山頂です。
大分県最高峰でもあります😆
2021年11月20日 15:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 15:01
中岳山頂です。
大分県最高峰でもあります😆
\(^o^)/
2021年11月20日 15:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 15:02
\(^o^)/
さて下山開始です
2021年11月20日 15:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 15:05
さて下山開始です
池の横のルート通る。
先週の雪が残ってます
2021年11月20日 15:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 15:20
池の横のルート通る。
先週の雪が残ってます
避難小屋まで戻ってきました。
人がいなくなって静寂でした💦
2021年11月20日 15:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 15:36
避難小屋まで戻ってきました。
人がいなくなって静寂でした💦
2021年11月20日 15:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 15:53
登り返し💦
2021年11月20日 16:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 16:28
登り返し💦
もうすっかり西日です😅
2021年11月20日 16:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11/20 16:37
もうすっかり西日です😅
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

過去山行記録です。
2021年11月20日

勤労感謝の日で飛び石連休となった11月の週末。
阿蘇山を含めた九州北部の百名山三座を狙って旅行の予約をしてました。
そこにまさかの阿蘇山噴火で高岳、中岳も含めた入山禁止に😭
直前でレベル2に戻ったものの登山道の安全確認が取れていないとのことで、最高峰の高岳を直接狙える仙酔尾根ルートも登山不可との情報で狙うのは事実上のお手上げ状態。
出発直前で登る山の変更を余儀なくされました。
関東からの出発だと特に初日が飛行機の到着時間の関係上どうしても登山開始が昼前後になってしまうため、行動時間が短い山でないと厳しいのです。
その点阿蘇山は熊本空港からも近く1時間ほどで登山口に立てますし充分な時間確保できる山だったのですが💦

阿蘇山が駄目になったために登る事にしたのは「久住山」「霧島(韓国岳)」「開聞岳」の三座に変更。
出発1週間前で22日(月)の天気が大荒れになることがわかり、その日登る予定だった開聞岳は雨の日滑って危険と言うことなのでさらに予定変更で1日目は「久住山」2日目「祖母山」3日目の22日に「霧島(韓国岳)」を登る事にしました。

昼前後からの登山開始となる初日は久住山です。
YAMAPのマップをダウンロードして山頂までのルートを確認していると気になることを書いている方がいて、一応ヤマレコ側の百名山判定の山を見てみたところ、なんと九重連山の百名山判定は久住山ではなくて中岳になってます。
これは両方登っておかないと駄目でしょう!となり、1時間ほど行動時間増えますが中岳も狙ってきました。

熊本空港着(9:40)
牧ノ戸峠(登山口)着(11:40)
登山開始(11:50)
久住山着(13:50)
中岳着(15:45)
牧ノ戸峠着(16:50)

日没ギリギリ💦
結構タイトなスケジュールだった😅
下山後はチェックインするホテルに向かいながら熊本に来たと言う事で熊本ラーメン🍜頂きました。

大変美味しゅうございました🤤

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
扇ヶ鼻
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら