記録ID: 4731272
全員に公開
ハイキング
甲信越
光明山
2022年09月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:45
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
狭い登山道に草が覆っているトラバース区間では足元注意のこと(雨天時には難儀するかも?)。 |
その他周辺情報 | 八木ヶ鼻温泉「いい湯らてい」で汗を流しました。 |
写真
撮影機器:
感想
晴天下、下田・川内山塊の南側、前衛峰的存在の光明山に行ってきました。
奥深い越後の山らしく、標高900m未満とは思えないようなスラブの山肌に守られた山頂からは360°の展望が楽しめました。憧れの青里岳〜矢筈岳がバッチリと観察できました。いつかこの足で山頂を踏んでみたいです。
お花たちもたくさん、綺麗に咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する