記録ID: 473633
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 梅雨時期だからねぇ…
2014年07月06日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:08
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
6:25 大倉 発
7:08 見晴茶屋
7:45 駒止茶屋
8:07 堀山の家
8:57 花立山荘
9:15 金冷し
9:31 塔ノ岳 山頂着
10:15 山頂 発
10:29 金冷し
10:41 花立山荘
11:14 堀山の家
11:30 駒止茶屋
11:57 見晴茶屋
12:34 大倉 着
7:08 見晴茶屋
7:45 駒止茶屋
8:07 堀山の家
8:57 花立山荘
9:15 金冷し
9:31 塔ノ岳 山頂着
10:15 山頂 発
10:29 金冷し
10:41 花立山荘
11:14 堀山の家
11:30 駒止茶屋
11:57 見晴茶屋
12:34 大倉 着
天候 | 曇り (霧) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 大倉バス停前 どんぐりハウスにあります 危険個所 特になし ※ヒルが出没してるようです |
写真
感想
晴れ予報を信じて山へ!
朝6時に大倉に到着しましたが、どんぐりハウス前の民間駐車場はすでに満車〜
(みなさん 早起きなんですね)
比較的空いた登りでしたが、花立の前あたりからピンクのシャツを着た方が多い?!
イベント登山のようで 山頂までほぼご一緒に登りましたが、
下山時にはさらに多くのピンク軍団が登って来てました 何人いたんだろう〜気になるなぁ(^o^)
戸沢分岐近辺で足から流血してる方と遭遇… ヒルにやられたご様子でした
やはり いるんだなぁ〜
まだまだヒルのシーズンは長いです… 塩持って、気を付けて歩かなきゃ〜です
霧でなにも見えない「山」でしたが、梅雨時期に行けただけでもラッキーでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する