ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4747076
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

Micro-Nikkorのお試しに!神戸市立森林植物園へ♪

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:52
距離
4.2km
登り
122m
下り
100m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
0:12
合計
1:49
距離 4.2km 登り 122m 下り 120m
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
ホイ!
行ってキマス♪
2022年10月02日 13:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
10/2 13:14
ホイ!
行ってキマス♪
山田道のカエデ♪
紅葉が始まると綺麗なの♪
2022年10月02日 13:32撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
12
10/2 13:32
山田道のカエデ♪
紅葉が始まると綺麗なの♪
ホイホイ!
森林植物園♪
2022年10月02日 13:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
9
10/2 13:45
ホイホイ!
森林植物園♪
まだアジサイが咲いてる♪
2022年10月02日 13:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
22
10/2 13:51
まだアジサイが咲いてる♪
ツリフネソウを発見♪
2022年10月02日 13:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
15
10/2 13:56
ツリフネソウを発見♪
紅葉は少し先みたい♪
2022年10月02日 14:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
11
10/2 14:01
紅葉は少し先みたい♪
赤くなってる葉っぱも♪
2022年10月02日 14:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
23
10/2 14:12
赤くなってる葉っぱも♪
お久しぶりのソフト、
めちゃウマなのだー!
2022年10月02日 14:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
26
10/2 14:10
お久しぶりのソフト、
めちゃウマなのだー!
帰りの山田道でススキを♪
2022年10月02日 14:52撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
18
10/2 14:52
帰りの山田道でススキを♪
はい!
ただいまっ♪
2022年10月02日 15:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
14
10/2 15:04
はい!
ただいまっ♪
とある日のくるみに♪
25
とある日のくるみに♪
とある日の雫を♪
26
とある日の雫を♪

感想

ちょーお久しぶりの森林植物園♪

お天気が良かったからNikonのD40に、
「AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S」を装着して♪
実は、森林植物園にD40を持ち出すのは初めて^^ゞ
マニュアル撮影は大変ダケド、このレンズの写りはホント凄い!

日向は暑かったケド日陰は涼しく、
ルピックさんのソフトも楽しめたお写真テクテク、
とっても楽しかった♪

あっ、ソフトのお写真はCanonのコンデジ、
くるしずのお写真はSD1Merrillデス♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

こんばんワン🐶
マニュアルで頑張ってるワンね…
でも、思えば、それが本来の姿だワンね。
でも、D40のファインダーは、小さくて、ピントが難しいワンね。

で、私は、D40に、ニコンのDK-17M(拡大アイピース)を付けて拡大してるワンよ。
これは、ニコンの高級機用だからD40には付かないのでDK-22(取り付けマウント)
の穴を、DK-17Mの形に広げて接着し、さらにDK19(接眼目当て)をつければ、完璧。
見た目もカッコいいし、実用的。
これをやってる人、めったにいないワン。

NikonDFにも、DK-17Mをつけて、ファインダーを拡大してます。
それにしても、DFですら、昔のフィルムカメラNikon FMのファインダーより小さいんだワン。
昔のカメラは、本当に、良く出来ていたなぁ。

あぁ〜長くなったワンコ。
おさんぽ、お疲れワンでした〜
2022/10/2 21:00
りんごやさん♪
こんばんワン!

D40でのマニュアル撮影、
ファインダーが小さくてホント難しい。
デモ、お写真テクテク、楽しかったよ♪

拡大アイピースのアドバイス、ありがとー!
その発想は無かったので嬉しい情報♪
検索したら、純正のDK-17Mはもう無いみたい。
代用出来る物がないか色々調べてみるね♪
2022/10/2 21:58
shippokuruさん こんにちわん!
マニュアル撮影で蚊に襲われませんでしたか?
ツリフネソウ、紫陽花、ススキなどなど難しそうですが綺麗に!さすがです!shine
可愛いいモデルさんのくるみちゃん雫ちゃんも美しく可愛らしく撮れましたね!
お疲れ様でした!
ルピックさんのソフトクリーム芸術的な渦巻きですよね。flair
2022/10/3 11:59
あんどうさん♪
こんばんワン!

ノンビリお写真を撮影していても、
蚊には襲われなかったデスよん♪
今回のテクテクお写真、どれもマニュアル撮影で、
お写真がとっても難しかったデス。
さすが綺麗、くるしずが可愛いってありがとうございマス♪

今回のルピックさんのソフト、特に巻きが綺麗デス^^v
2022/10/3 20:59
カメラもって、お出掛け
いいですにゃ〜。
こんにちは、シッポクルさん。

カメラのうんちくはちんぷんかんぷんでも
写真がきれいなのは素人にもわかりますにゃ。
それと、どんなカメラで写しても、ルピックさんのソフトは美味しそうですにゃ。

夕暮れ時間のくるしずちゃん。
薄暗がりでも、かわいいのは判りますわん
2022/10/3 12:39
へへさん♪
こんばんにゃー!

久しぶりにテクテクでお写真、楽しかった♪
お写真が綺麗ってお言葉、とっても嬉しいよん♪
久しぶりのルピックさんのソフト、めちゃうまデシタ^^v
くるしずに可愛いって、アリガトねー♪

余談。
海外からのいいね、リツにびっくりしちゃった^^ゞ
2022/10/3 21:03
こんばんわん!

どちらのカメラでも素敵なお写真♪

モデルさんたちの良さはいうまでもないけど
やっぱり構図とどこに焦点合わすかは大事だなあと
わからんなりに思いましたよん😸
2022/10/3 18:29
ほびさん♪
こんばんワン!
素敵なお写真って、アリガトねー♪

ほびさんが「あっ、素敵だなーっ」て思って撮影すれば、
構図ってそんなに気にしなくていいと思うよ♪
お写真は楽しく撮るのが一番!
2022/10/3 21:15
久しぶりのレコ上げテクテクですね
赤い葉っぱとソフトの白が対比的で素敵です。
さすがの腕前
2022/10/4 11:57
むーさん♪

えへっ♪
久しぶりにテクテクでお写真を♪
さすがの腕前って、まだまだかと^^ゞ
デモ、そう言って貰えて、とっても嬉しいデス♪
2022/10/4 20:40
しっぽくるさん、こんばんワン!ニューレンズ、楽しんでますね。訳ありとのことですが、何が訳あるのか分からないくらい素直な写り方しますね。色のりもいいし、自分好みかも(^^)お散歩でカロリーも消費できて写真の腕もあがる。理想的なご近所ハイクですね!
2022/10/5 21:48
やまさん♪
こんばんワン!

NikonのMicro、マニュアル撮影で難しいケド、
ノンビリとお写真が楽しめるのでいいカモ^^

レンズにくもりがあるので訳ありなのなか。
あらっ、この写りがお好みデスか!
SONYの変換マウントあるのかなぁー。

テクテクでカロリー消費にお写真の腕もあがる、
理想的なテクテクデシタよん♪
2022/10/5 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
神戸市立森林植物園 紫陽花散策
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら