記録ID: 4748964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
塩谷丸山、遠藤山、天狗山からのドイツビール
2022年10月02日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,099m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:31
距離 20.6km
登り 1,099m
下り 1,107m
9:11
80分
スタート地点
16:42
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
塩谷駅までの電車でいいタイミングのものがなく、路線バスで塩谷まで移動 国道からスタートしました |
コース状況/ 危険箇所等 |
塩谷丸山はとても歩きやすい。これは大勢の登山者が来るなーと実感 塩谷丸山〜天狗山のルートは登山者が少ないのか?笹が多かったです。しかし危険箇所はなく歩きやすいです |
その他周辺情報 | 下山途中、銭湯に寄り汗を流しました「朝日湯」 ゴールは小樽ビールの小樽倉庫No1 本格ドイツビールが楽しめゴール後、最高ですよ! |
写真
感想
本格ドイツビールを楽しめる、小樽運河の「小樽倉庫No1」で開催されるオクトーバーフェスト
このイベントに誘われ、最高においしいビールを飲もう!と思い
小樽の山をぐるっと回って、汗いっぱいかいて
銭湯でスッキリ汗を流して
フェスタに参加しよう!と何となく考え
実行してみたら・・・
最高においしいビールが楽しめました
たくさん飲みすぎて、帰りは大変なことになりましたが
このツアーやりたいなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する