記録ID: 475180
全員に公開
ハイキング
東海
酷暑35度の低山316m「芥見権現山」で岩登り
2014年07月08日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 235m
- 下り
- 219m
コースタイム
東部クリーンセンター10:00・・・岩場東コース・・・最初の大きな岩壁10:25
・・・権現槍11:20〜12:00(昼食)・・・芥見権現山頂上12:35〜13:20・・・
老洞峠・・・林道・・・東部クリーンセンター13:50
・・・権現槍11:20〜12:00(昼食)・・・芥見権現山頂上12:35〜13:20・・・
老洞峠・・・林道・・・東部クリーンセンター13:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場東コースは登り専用コースとして利用されています、岩場西コースは下りコースとの事です、登りコースは岩場を巻いて登れるコースもあり、自分で適格に選んで登る事が必要です、コースはその他色々あり何回も登らないと分かりません。 |
写真
感想
今日は梅雨の晴れ間をと思い、低山の芥見権現山(316m)へのんびり岩登りと出かけましたが、外気温が35度の猛暑で途中汗が滴り落ち何度もタオルで目に入る汗を拭う状態で、熱中症か脱水状態で途中からは安全第一で巻道を利用し頂上へやっと到着し、2回も大休憩するほどの岩登りでした、これだけ暑いと集中力もなくなり疲れ岩場は秋までお預け、標高の高い所へ行きたいですが梅雨時でなかなか行けません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する