ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4756258
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

ロープ登りが楽しい十二ヶ岳

2022年10月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
7.7km
登り
889m
下り
888m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:41
合計
5:20
8:02
8:02
0
8:02
8:02
90
9:32
9:42
3
9:45
9:45
15
10:00
10:06
35
10:41
10:41
15
10:56
11:08
15
11:23
11:34
32
12:06
12:06
16
12:22
12:23
21
12:44
12:45
30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前は文化洞トンネル横の空き地でしたが、はじめて旧公民館の駐車場に止めました。トイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
旧公民館の駐車場から最短で登れる道 見当がつきました。写真にのっけましたのでどなたか検証願います。
コースはわかりやすいです。途中、下りや登りでロープや鎖が多数ありました。使わなくても歩けるところもありますがつかんだほうが安全です。あまり使ったことがない方にはちょっと大変な道かもしれません。
その他周辺情報 旅の駅河口湖ベースはこれまでの山梨のおみあげものとは一線を画したものがいっぱいです。ぜひいかれることをオススメします。
私は大きなソーセージがのっているパンをよく買います。
旧公民館の駐車場 案内板は文化洞トンネル向こうの登山口を案内してます。
2022年10月04日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 7:54
旧公民館の駐車場 案内板は文化洞トンネル向こうの登山口を案内してます。
河口湖側から文化洞トンネルを抜けた最初の交差点。右側の標識を見て右折して駐車場に向かいました。
2022年10月04日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 7:57
河口湖側から文化洞トンネルを抜けた最初の交差点。右側の標識を見て右折して駐車場に向かいました。
文化洞トンネル向こうの登山口。大きな倒木があってわかりにくいです。
2022年10月04日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/4 8:02
文化洞トンネル向こうの登山口。大きな倒木があってわかりにくいです。
毛無山とうちゃこ。手間に花がいっぱいの草原がまだ残ってたんですね、びっくりしました。
2022年10月04日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/4 9:38
毛無山とうちゃこ。手間に花がいっぱいの草原がまだ残ってたんですね、びっくりしました。
去年つけられた個人的な銘板。山名板がないところにつけるのは歓迎だが、あるところにつけるのは自己満足行為かと。行政に連絡へ。
2022年10月04日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 9:40
去年つけられた個人的な銘板。山名板がないところにつけるのは歓迎だが、あるところにつけるのは自己満足行為かと。行政に連絡へ。
ここもそうだけど銘板見て登ったって安心してない?
銘板先の一番高いとこに登らないとね。
2022年10月04日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 9:54
ここもそうだけど銘板見て登ったって安心してない?
銘板先の一番高いとこに登らないとね。
ここも八ヶ岳。
2022年10月04日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 10:21
ここも八ヶ岳。
九と十はまき道で、登れません。誰か登ったことあるのかなぁ。
2022年10月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 10:25
九と十はまき道で、登れません。誰か登ったことあるのかなぁ。
十一、ここからが一番ここの登山で楽しいところです。
2022年10月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 10:41
十一、ここからが一番ここの登山で楽しいところです。
さて長めのほぼ真下への下り。楽しいですね。
2022年10月04日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/4 10:44
さて長めのほぼ真下への下り。楽しいですね。
けっこう揺れる吊り橋。乗る時から緊張しました。
2022年10月04日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/4 10:49
けっこう揺れる吊り橋。乗る時から緊張しました。
いくつかあったロープ登り。身体全体使って登るって感じがいいですね。
2022年10月04日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/4 10:59
いくつかあったロープ登り。身体全体使って登るって感じがいいですね。
あれこれ登ってあと少しで山頂。下りへの分岐でもあります。
後ろから鹿鈴おじさんがやってこられました。
2022年10月04日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 11:20
あれこれ登ってあと少しで山頂。下りへの分岐でもあります。
後ろから鹿鈴おじさんがやってこられました。
ゆっくり歩いて山頂にとうちゃこ。
2022年10月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/4 11:22
ゆっくり歩いて山頂にとうちゃこ。
下り途中のはしご。あまり急ではないですが、下がめちゃくちゃ滑りやすかったです。
2022年10月04日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/4 11:49
下り途中のはしご。あまり急ではないですが、下がめちゃくちゃ滑りやすかったです。
降ること一時間で文化洞トンネル方面への分岐にとうちゃこ。手間でまた鹿鈴おじさんが、、、どこにいってたんだろう。
取り付けの針金が切れていたので補修しました。
2022年10月04日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 12:44
降ること一時間で文化洞トンネル方面への分岐にとうちゃこ。手間でまた鹿鈴おじさんが、、、どこにいってたんだろう。
取り付けの針金が切れていたので補修しました。
通学路歩きもここが終点。駐車場の近くです。
2022年10月04日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 13:08
通学路歩きもここが終点。駐車場の近くです。
ここが旧公民館の駐車場からのショートカットの入口だと思います。ヤマレコマップにある破線ルートです。
2022年10月04日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/4 13:13
ここが旧公民館の駐車場からのショートカットの入口だと思います。ヤマレコマップにある破線ルートです。
こっちがショートカットの道を登っていった先の登山道との合流点、さてつながっているのかなぁ?
2022年10月04日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/4 8:12
こっちがショートカットの道を登っていった先の登山道との合流点、さてつながっているのかなぁ?
ショートカットの入口と合流点。ルートは破線。
駐車場からは入口道路を右に行き、つきあたりを少し左へ。
1
ショートカットの入口と合流点。ルートは破線。
駐車場からは入口道路を右に行き、つきあたりを少し左へ。
山頂手間からの富士山と西湖。いい景色です。
2022年10月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/4 11:43
山頂手間からの富士山と西湖。いい景色です。
ダイモンジソウ
リュウノウギク
ヤマハハコかなぁ。ここの少し変わってる気がします。
2
ヤマハハコかなぁ。ここの少し変わってる気がします。
センボンヤリ。今の時期は咲かない花です。
1
センボンヤリ。今の時期は咲かない花です。
ガマズミの赤い実
2
ガマズミの赤い実
ヤマハッカかなぁ。
1
ヤマハッカかなぁ。
ヤマラッキョ、たくさんありました。
2
ヤマラッキョ、たくさんありました。
リンドウ
アキノキリンソウ、今の時期貴重な花ですね。
2
アキノキリンソウ、今の時期貴重な花ですね。
シラヤマギク? 花びらが少ない花です。
1
シラヤマギク? 花びらが少ない花です。
マユミの実
イワギボウシ?の実
1
イワギボウシ?の実
ママコナ
シオガマギク
トリカブトもいっぱい
2
トリカブトもいっぱい

装備

個人装備
服装や食料は除く 雨具 iPhone ヤマレコマップ ハンカチ ウエットティッシュ 熊鈴 筆記具 コンパス JRO会員証 タオル 水ペットボトル レジャーシート ヘッドランプ ストック
共同装備
ファーストエイドキット ホイッスル ライター ココヘリGPS 携帯予備電池 エマージェンシーシート
備考 もう次からは秋冬仕様の服装ですね、きっと。

感想

7年ぶりの十二ヶ岳、十一からの下りのロープや吊り橋、登りのロープは覚えていたけど、、、他はすっかり忘れてました。ロープ多かった〜!!
ここは段差が大きな岩場や滑りやすい下りなどにロープがあって普通の山では味わえない体験ができるのが楽しいですね。結構上半身も使いました。久しぶりに登ってその楽しさ実感しました。花も多そうなので次は春にまた歩きたいな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人

コメント

そうです。
旧公民館の駐車場から no18 写真のゴミ箱のところから登れます。
墓地を通り抜けると no19に合流出来ます。
めっちゃショートカットです。
2022/10/5 11:42
xxchikoxxさん
ありがとうございます。
めちゃくちゃいいルートですね。
今度歩いてみます。
2022/11/3 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら