記録ID: 475967
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山 (地蔵堂)
2014年07月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 814m
- 下り
- 861m
コースタイム
6:32 地蔵堂 発
6:46 夕日の滝
8:11 夕日ノ滝分岐(猪鼻砦)
8:54 金時山山頂
9:10 発
9:40 夕日ノ滝分岐(猪鼻砦)
10:02 ゲート前
10:46 夕日ノ滝
11:10 地蔵堂 着
6:46 夕日の滝
8:11 夕日ノ滝分岐(猪鼻砦)
8:54 金時山山頂
9:10 発
9:40 夕日ノ滝分岐(猪鼻砦)
10:02 ゲート前
10:46 夕日ノ滝
11:10 地蔵堂 着
天候 | 雲多めの晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所 夕日ノ滝から猪鼻砦までの間 若干崩落してる場所もありますが危険じゃないです 迷う所もないと思います 地蔵堂バス停に食事処あり |
写真
感想
本当は 赤城山へのバスツアーに申し込んでました
でも…台風接近の為ツアーは中止(泣) あちこち被害が出ていたので当然ですよね
増水してる西丹はやめておこう… 大山はメッチャあついよね… ってことでここにしました
7年前に初めてお散歩から 「山」へ移行した思い出のコースです
猪鼻砦へ着き 展望が開けた時の感動、へとへとになった12鉄階段〜確認しにいきました
あいにくの天気で 猪鼻砦での富士山に出会えず残念… (でも御殿場市街地と裾野は眺められました)
そして 12鉄階段ゾーンはやはり辛かった…です
足柄峠からゲート前まで車で来てる方が多いようで、朝の地蔵堂は一番到着でした
なので 今回ものんびり登山を楽しめました♡
前回 仙石から登って時は昼時でと〜っても賑わってましたが、比較的早い時間だったのでまだパラパラ程度
みなさん のんびりくつろいでました
下山時には 金時娘さんが小屋の中から声をかけてくれました 「気を付けてね〜」って!
はぁい! 気を付けて帰ります
前も声をかけてもらったなぁ〜って (^.^) なんだか人気のある「金時娘さん」って理解できますね♡
帰りに初めて夕日の滝に立ち寄りました
なんだか駐車場にはトラックや中型バスが停まってるし、人が多い…
なんだろう?! って滝まで行ってみると 映画の撮影中だったそうです
ちらっと眺めましたが…また静かな時に訪れる事にします
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1894人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する