記録ID: 4760738
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山(紅葉鑑賞)
2022年10月06日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 746m
- 下り
- 659m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中の湯から先は岩の多い急登になります。 弘法清水から先は急登です。ですが、見た目より案外早く山頂に着きます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
行動食
飲料
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
火打山の予定が、3日前の天クラが雨予報!で、磐梯山付近は晴れるってことで、急遽変更し向かった!が・・開始から天候は今一・・弘法清水を過ぎたあたりから、ガスガスに・・それまで見えていた下界も見えなくなってしまった"(-"""
10分早く着けていればな〜(;_;)/~~~残念!
磐梯山の紅葉はあまり聞かないので、大したことは無いのかと思ったら、これが結構・・安達太良山にも引けを取らないくらい鮮やかでしたよ。
まだ全部が赤くなっていなかったので、まだこれからかな?ナナカマドはほぼ枯れているなかな?赤いのは見当たらなかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する