記録ID: 4761112
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳・姥ヶ平☆雪と紅葉の世界へ〜♪
2022年10月06日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 287m
- 下り
- 270m
コースタイム
天候 | 曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日は悪天候の為、問題なく駐車できました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所無し。 |
その他周辺情報 | 小鹿の湯(日帰り温泉500円) |
写真
感想
ヘルニアが悪化して歩けなくなってしまった・・・
とりあえず一週間寝たきり生活。
山々では紅葉がいい感じになってきた模様。
なんとか痛みをこらえてそろり歩けるようになったので、我慢出来ずに那須岳。
那須岳ロープウェイを使えばなんとか姥ヶ平まで行けるかなぁという事で初のロープウェイ使用。
さすがに山頂は無理なので姥ヶ平往復。
天気はドンヨリ曇り空だったけど、見晴らしはまずまず良かった。
痛い足を引きずりながらなんとか往復出来ました。
紅葉は結構進んでいて、見頃に入ったかなぁぐらいの感じです。
来週あたりが良い感じかな。
姥ヶ平からの帰り道は雪。
山頂駅に着く頃には結構降ってきてた。
今年初雪だそうです。
無理しての姥ヶ平だったけど、紅葉と雪を楽しめたので良かった。
帰りは小鹿の湯で白濁の硫黄泉♪
相変わらずいい湯だぁ♪
しかしこの紅葉の時期のヘルニア悪化・・・最悪です(T_T)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちわ。
那須の紅葉もなかなかいい感じになってきました。
是非行っちゃってください〜(^^)
deresukeyさん おはようございます
悪条件の中お疲れさまでした
こんな空模様でもやはり那須紅葉はGoodですね
近々行ってみたいと思いました
ヘルニアとは心配ですね
無理してこじらせないで下さい
早い回復をお祈りしています(●^o^●)
ボクさん、こんにちわ。
なかなか紅葉綺麗になってきましたよ〜
痛い足を引きずって行った甲斐がありました。
ただ雪は想定外でビックリしました。
「しばらく安静にしてください」との先生のお言葉を頂いておりますので、無理のない範囲で山を楽しもうと思っております。
ありがとうございました。
私も二回ほどやってますが、無茶しないでくださいね!
那須情報ありがとうございます♪
来週行こうと思ってます!
こんにちわ!
そうなんですよ〜
一週間立てなくて寝たきりになってしまいました・・・
紅葉の時期だってのにぃ〜
なんで無茶せず山登ります(笑)
来週あたり良さそうですね。
ヘルニア再発しないように気を着けて行かれてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する