記録ID: 476383
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺(上川乗〜人里)
2014年07月10日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 577m
- 下り
- 558m
コースタイム
7:50上川乗−9:17分岐−9:20浅間嶺(東京都檜原村)−9:30浅間嶺休憩所−9:45小岩浅間(903m)−10:00人里峠−10:17集落−10:42人里バス停−11:30上川乗バス停
天候 | 午前中曇り、午後から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風8号の影響で、前日も雨が降った模様。ぬかるんでいるほどではなかった。緑がほどよく潤っていて美しいくらい。ただ、午後からはかなり荒れ模様になる予報だったので、半日で軽く廻れる浅間嶺を選んだ。危険箇所は全くない。登山ポストは見かけなかった。 温泉は足を伸ばして、ふじの温泉東尾垂の湯へ。 |
写真
感想
雨はいやだけれど、新しく購入したミズノのベルグテックも試してみたかった。時期が中途半端だったようで、花も紫陽花くらいしか見ることができず残念。虫は比較的よく見かけた。蝶は撮るのが難しい。もう少しいい望遠が欲しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今の時期は蜘蛛の巣が凄そうですから
晩秋から初春が良さそうですね
いつも笹尾根縦走で通り過ぎてしまいますが・・・
静かな歩きが出来そうですし、そのうちマッタリと歩きたいです
東尾垂の湯は僕もお気に入りですよ
コメントありがとうございます。ここのところ予定の調整がうまくいかなくて、計画をアップしたものがこなせていません。でも、これからの時期は2000メートル以上の高山メインになりますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する