記録ID: 4767121
全員に公開
ハイキング
近畿
生石ヶ峰 (直登コース-生石ヶ峰-名寄松コース)
2022年10月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 892m
- 下り
- 896m
コースタイム
天候 | 曇 時々 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路: 生石ヶ峰登山者用駐車場-[自家用車]-自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭で特に危険と感じる箇所もありませんでした. 東側の旧札立峠を通る『桜の小径コース』は通行止となっていました. |
その他周辺情報 | [温泉] 幸の湯 http://www.sachinoyu.jp/ |
写真
生石高原の駐車場に到着しました.トイレ・食事処があります.曇がちなお天気でしたが、沢山の方がお見えでした.(ここまで車で来ることが出来ます) 前回訪れた時(15年くらい前でしょうか 笑)は殆どどなたもお見かけしなかったので驚きました.
撮影機器:
感想
龍門山に引き続き、生石ヶ峰を歩いてきました.
前回訪れたのは15年程前で、お天気の良い秋の日でしたが殆どどなたもおられず『穴場やな』と思った記憶があります.今回は曇りがちな天気でしたが、山頂付近は凄い人手で驚きました.やはりSNS全盛の時代なんだなと改めて感じました.
前回も参拝して感動した生石神社にお参り出来て嬉しかったです.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する