記録ID: 4768052
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須平成の森
2022年10月08日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 235m
- 下り
- 235m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駒止の滝観瀑台にも駐車場あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所ありません 一応はトレッキング程度の装備がいいかと思います |
その他周辺情報 | 周辺には日帰り入浴できる温泉多々あり 今回は「鹿の湯」で日帰り入浴しました500円 |
写真
感想
北海道でのカボチャ収穫も終り、10月3日苫小牧から三井商船フェリーに乗り水戸で1泊後那須にやって来ました。ここで年内しばらく逗留予定です。
旅支度を解いてから那須滞在準備のあと、今日は、はじめてのお出かけですよ。
当初、那須岳(茶臼岳)に登ろうと考えていましたが、「てんくら」はCのまま、朝になって風も強そうだし、見晴らしもなさそうだし...ということで少し観光モードに移行...
朝ドラも家で見て、「那須平成の森」ウォーキングに切り替え。フィールドセンターが開くのが9時なのでその前に「殺生岩』付近も散策です。
那須平成の森、これはこれでなかなか良かった!紅葉には、まだちと早かったが、時期にはとても綺麗な紅葉が見れそうです。これからどんどん周辺の面白そうなところを見つけていきたいな、と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年のお仕事終了お疲れさまでした。フリータイム半年を山、散歩、観光等羨ましい自由生活満喫してください。レコで楽しませて頂きます。
時節柄、お体大切に、ではでは。
80,81より
今年もまた、出稼ぎの時期(?)がやってきました。
当面は那須で滞在。いろいろ出歩いてみたいと思ってます。
今回は家も広くて掃除も大変...なんですが、別荘生活もエンジョイしながら、お山の方も紅葉狩りも観光もグルメも...とちょっと欲張りに考えていますよ。
実際はどうなるか?まったく未知数ですがネ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する