記録ID: 4770095
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
一の瀬園地散策(まいめの池〜オソメ池周遊)
2022年10月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:40
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 14m
- 下り
- 41m
コースタイム
天候 | 晴れ(雲多め)、昼過ぎから雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時過ぎで駐車数5台のみ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般向けの散策コースなので危険箇所はありません。 ですが、池の周囲では草に覆われて足元が不明瞭な箇所を歩くときは要注意です。(私のログで例えるとオソメ池周りが怪しいです。池ポチャにならなくて良かった。) ※GPSログは途中の大カエデからスタートしています。 |
写真
昼食は車で5分程移動した「そば処合掌」で頂きました。
開店11時の15分後に来たら、お店に入れたのは2時間後でした。
12時過ぎの待ち人にてその日の蕎麦は売り切れ。
料理の提供までに少々時間がかかり、とうじそばを頼むと食すのにも時間(席についてから食べ終わるのに一時間滞在していました)がかかるので余裕ある時に訪問した方が良さそう。
開店11時の15分後に来たら、お店に入れたのは2時間後でした。
12時過ぎの待ち人にてその日の蕎麦は売り切れ。
料理の提供までに少々時間がかかり、とうじそばを頼むと食すのにも時間(席についてから食べ終わるのに一時間滞在していました)がかかるので余裕ある時に訪問した方が良さそう。
前日の夕飯は「カフェふきのとう」で。
乗鞍高原では夕飯を提供しているお店が2、3店舗しかないので営業日等に注意。内1店舗はコロナ禍の影響かディナーは予約のみの対応にされていて、この日はお休みしていました。
コンビニもないので夕飯難民にならないよう注意。
乗鞍高原では夕飯を提供しているお店が2、3店舗しかないので営業日等に注意。内1店舗はコロナ禍の影響かディナーは予約のみの対応にされていて、この日はお休みしていました。
コンビニもないので夕飯難民にならないよう注意。
感想
帰宅日だったので、半日で自然を満喫できる一の瀬園地を散策してきました!
どこも素敵だったので写真を撮っていたらあっという間に時間が経ってしまいました。
周囲には他にも散策コースがあり、この一帯はこれから紅葉が最盛期になるので一日かかりで歩いて回るのも楽しそうです。
付近には日帰り温泉(乗鞍高原温泉湯けむり館の他にも、日帰り温泉が可能な宿がいくつかあり)もあるので、ノンビリしたい時にオススメです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する