記録ID: 477166
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地トレッキング
2014年06月23日(月) [日帰り]


天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
WFR合格のご褒美と称して、ARJSチームメンバーと上高地トレッキング。
ARJS岐阜長良川大会会場の白川郷から移動、平湯の激安宿に泊まって夜の温泉宿を散策する。
中ノ湯に移動し、MTBで上高地までサンダルでサイクリング。
昨日までの雨とうって変わって、なんだか晴れてきた。
普段なら、走っていたり重いバックパックを背負ったりしている道をあえてのんびりウォーキングする。
大学時代から冒険部で山で遊ぶことが大好きなたけさんとサスケも同じ気持ち。
不思議な感覚…
ダムカードが欲しいとねだるサスケを梓川につれていったら、東電の管轄なのでなかった。
ダムの話に萌えている男二人がなんだか微笑ましい。
梓川ダム近くの豆カフェは気に入った。TJARメンバーが良く来るらしい。
WMAJのWFR救護チームとして、2014TJARを支えます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する