記録ID: 4774271
全員に公開
ハイキング
関東
龍崖山
2022年10月08日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 309m
- 下り
- 312m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 3:17
距離 5.7km
登り 310m
下り 314m
17:41
ゴール地点
行は、バス停降りてすぐにGPSの電源を入れ忘れたので、途中(大河原団地の交差点)からログが始まっています。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス:飯能駅南口(2番のりば)⇔美杉台ニュータウン |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:普通のハイキングコースです。特に問題なし。雨上がりだったんでちょっと滑りやすくなってました。 道標も所々にありまります。 龍崖山公園から登山道の入り口が分かりにくいかも。 美杉台からだと公園に入って、階段あるいはスロープを下りきったところの左手に登山口があります。 |
その他周辺情報 | トイレは、龍崖山公園の上側の入り口付近、あさひ山展望公園にあります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
飲料
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
水500ml
|
---|
感想
天気は曇りですが、雨は大丈夫そうなので、
午後からサクッと飯能の龍崖山に登ってきました。
雨上がりなんで、山道はちょっとジメジメした感じ。
登りの途中、8人ほどすれ違いましたが、山頂では独り占め。
いつも多峯主山・天覧山に行ってしまいますが、
龍崖山のほうも眺めがよくていいですね。
帰りはあさひ山展望公園に立ち寄って、街明かりがつくまで粘ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する