記録ID: 4775484
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳 古寺鉱泉からピストン
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,670m
- 下り
- 1,652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:37
距離 17.7km
登り 1,670m
下り 1,668m
12:56
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行きは 東北自動車道→東北中央自動車→南陽高畠IC→県道289号 289号はめっちゃ狭い道路 すれ違いは難しいのは当たり前で、アスファルトの幅が狭く両側脱輪しそうで、1台の車が走行するのに、やっとです 帰りは 月山方面で帰りました 道幅は普通で快適です 月山IC近くは コンビニやガソリンスタンドは無いです |
写真
感想
今年初 未踏百名山チャレンジ 69座目
3連休なので、久しぶりの東北の山に来ました
アクセスが大変だった祖母山や皇海山よりも 県道289号は もう二度と走りたくない(笑)
月山方面からなら また行ってもいい
車で片道7時間 登山8時間 また帰り7時間ヘビーな工程ですが、
楽しかった あと1座で70座目 登りたい 甲斐駒ヶ岳かなテント買ったし また仕事と天気とバスの運行次第かな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する