記録ID: 47797
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2009年07月17日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 609m
- 下り
- 615m
コースタイム
筑波神社鳥居→御幸ヶ原→男体山山頂→女体山山頂→分岐→市営第一駐車場
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年07月の天気図 |
アクセス |
感想
3回目の登山★
今回は筑波山。
天気はなかなかよさげ。
最も近い百名山♪ってことで
少しテンションがあがる。
ケーブルカーを横目に
とことこ登っていく。
気づくと、山頂に到着!
ケーブルカーの人たちの軽装ぶりが
ちょっとうらやましくなる><
頂上で食べたつくばうどんがおいしい。
今までの登山うどんランキングで文句なしの1位である。
まぁ、まだ3つばかしなんだけど・・・。
私的に結構すきなうどんの味でした!
そして、女体山山頂。
ありえないくらい虫が大発生><
ガスっていてほとんど景色も見えないし
虫多いしムリ・・。ってことで早々に退散。
虫の大群のなか大きな岩で座禅を組んでいる美人白人女性を発見!!
もう、悟りひらいちゃってるなーってなぜか尊敬の念を抱く。
虫から逃げつつ、ちょっとひらけた広場を発見。
切株に腰かけしばし、休憩。
途中、いろいろな奇岩たちに会えて、下山がかなり楽しくなる。
無事、おりきる。
近くにあった温泉が結構よくて癒されました。
家に帰ってから、筑波山のパンフレットを開いてみたら
虫の王国!って記載があって妙に納得した登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する