記録ID: 4785325
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2022年10月13日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by slowlife2
明日に前掛山登山を控え、今日は時間があったので湯ノ丸山周辺を散策。
山の上の方は色づいていて、もう少し時間があったら行きたいと思いましたが夕方近いのであきらめ、山麓を散策。
レンゲツツジの季節は来たことありませんが、国の天然記念物になるほどの場所なので一度は来てみたいと思いました。
カラマツの林の中、ところどころ紅葉する葉がありました。
カラマツは黄色の中に一部黄緑が残っている程度に黄葉がすすんでいました。
キャンプ場は、特に区画もなく奥には湿原の広がる自然豊かなサイトで、
夏は涼しくていい避暑地になるだろう場所でした。
山の上の方は色づいていて、もう少し時間があったら行きたいと思いましたが夕方近いのであきらめ、山麓を散策。
レンゲツツジの季節は来たことありませんが、国の天然記念物になるほどの場所なので一度は来てみたいと思いました。
カラマツの林の中、ところどころ紅葉する葉がありました。
カラマツは黄色の中に一部黄緑が残っている程度に黄葉がすすんでいました。
キャンプ場は、特に区画もなく奥には湿原の広がる自然豊かなサイトで、
夏は涼しくていい避暑地になるだろう場所でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
関連する山の用語
紅葉登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する