また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 479734
全員に公開
ハイキング
北陸

杣山 〜花はす満開&侮っていた夏の低山〜

2014年07月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:56
距離
4.3km
登り
425m
下り
426m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

13:01 登山道入口(杣山荘裏)
(犬戻駒返コース)
13:51 杣山山頂
(文殊堂コース)
14:45 大型車専用臨時駐車場
14:58 花はす公園駐車場
天候 晴れのち曇り、一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南条SAスマートICから花はす公園へ車で約10分。
帰りは花はす公園からR365→R8で福井方面へ
コース状況/
危険箇所等
よく整備された登山道です。今日何かイベントがある予定だったみたいなので、いつもより整備されていたのかな?
夏の低山です。飲み物は多めに持っていきましょう。

花はす公園のはすまつりは8月3日まで。一歩入ると大量の蓮の花に囲まれます。
まずは花はす公園駐車場に車を停め、はすまつり会場へ。見渡す限りの蓮の花です。
2014年07月19日 12:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
7/19 12:41
まずは花はす公園駐車場に車を停め、はすまつり会場へ。見渡す限りの蓮の花です。
もう少しで開きそうなのもあれば、
2014年07月19日 12:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
7/19 12:33
もう少しで開きそうなのもあれば、
今がまさに花盛りのものもあり。
2014年07月19日 12:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
7/19 12:46
今がまさに花盛りのものもあり。
ピークを越えたものが多かったかな?
2014年07月19日 12:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
7/19 12:47
ピークを越えたものが多かったかな?
でも大満足しました。
2014年07月19日 12:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
7/19 12:52
でも大満足しました。
杣山の登山道は花はす温泉杣山の裏手にある、スポーツセンター前から入って行きます。
2014年07月19日 13:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7/19 13:01
杣山の登山道は花はす温泉杣山の裏手にある、スポーツセンター前から入って行きます。
初めはなだらかな道です。
2014年07月19日 13:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7/19 13:04
初めはなだらかな道です。
さわやかな沢に沿って歩き、
2014年07月19日 13:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
7/19 13:06
さわやかな沢に沿って歩き、
杣山城跡・登山道本丸台跡へ行くコースで。
2014年07月19日 13:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7/19 13:07
杣山城跡・登山道本丸台跡へ行くコースで。
登山道は階段が整備してあり、迷うことはありません。
2014年07月19日 13:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 13:10
登山道は階段が整備してあり、迷うことはありません。
しかし、いかんせん急登で、段差も大きいのです。
2014年07月19日 13:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 13:13
しかし、いかんせん急登で、段差も大きいのです。
登っても登っても続く階段に、へっろへろ。んでもって樹林帯の中は蒸し風呂状態。
2014年07月19日 13:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 13:22
登っても登っても続く階段に、へっろへろ。んでもって樹林帯の中は蒸し風呂状態。
キノコがやたらでかい。あぢぃ。
2014年07月19日 13:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
7/19 13:23
キノコがやたらでかい。あぢぃ。
これまたでかいキノコ。あぢぃ。
2014年07月19日 13:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
7/19 13:32
これまたでかいキノコ。あぢぃ。
何度も立ち止まって稜線に出ると、日野山がこんなに近い。
2014年07月19日 13:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
7/19 13:34
何度も立ち止まって稜線に出ると、日野山がこんなに近い。
手前に急峻な岩肌のある、こんもりとした山が見えてきました。杣山です。
2014年07月19日 13:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 13:38
手前に急峻な岩肌のある、こんもりとした山が見えてきました。杣山です。
稜線に上がるとなかなか良い景色。時々涼しい風が吹きますがお情け程度。
2014年07月19日 13:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
7/19 13:41
稜線に上がるとなかなか良い景色。時々涼しい風が吹きますがお情け程度。
この山の核心部、犬戻駒返の鉄梯子。しっかり梯子をつかみながら登れば怖くありません。
2014年07月19日 13:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
7/19 13:41
この山の核心部、犬戻駒返の鉄梯子。しっかり梯子をつかみながら登れば怖くありません。
ミゾソバ。お花、これしかなかった。
2014年07月19日 13:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
7/19 13:46
ミゾソバ。お花、これしかなかった。
約1時間で山頂。方位盤もあったりして意外とちゃんとしています。
2014年07月19日 13:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 13:51
約1時間で山頂。方位盤もあったりして意外とちゃんとしています。
もうとっとと下山。とりあえず周回します。
2014年07月19日 13:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7/19 13:51
もうとっとと下山。とりあえず周回します。
と?わ〜お、ものすごい雨降っている。こっちに来るなぁ!
2014年07月19日 13:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
7/19 13:52
と?わ〜お、ものすごい雨降っている。こっちに来るなぁ!
こちらのコースにはところどころに石仏が祀られています。この仏様は蓮のつぼみを持っているのかな?
2014年07月19日 13:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7/19 13:55
こちらのコースにはところどころに石仏が祀られています。この仏様は蓮のつぼみを持っているのかな?
袿掛岩。杣山城主が戦死した時、奥方や侍女がこの岩に袿(うちかけ)を掛けて自害したそう。
2014年07月19日 13:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 13:56
袿掛岩。杣山城主が戦死した時、奥方や侍女がこの岩に袿(うちかけ)を掛けて自害したそう。
あひゃ〜。雨が近づいてきている!カッパとザックカバー装着!木の下に退避!!
2014年07月19日 13:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
7/19 13:58
あひゃ〜。雨が近づいてきている!カッパとザックカバー装着!木の下に退避!!
どんぴしゃのタイミングで備えたので全然濡れませんでした。花は全然咲いていなかったけど、やたらキノコが生えてた。
2014年07月19日 14:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 14:23
どんぴしゃのタイミングで備えたので全然濡れませんでした。花は全然咲いていなかったけど、やたらキノコが生えてた。
雨もすぐに上がり、やがて駐車場にぶつかりました。ここまで車で上がれるのです。
2014年07月19日 14:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
7/19 14:26
雨もすぐに上がり、やがて駐車場にぶつかりました。ここまで車で上がれるのです。
新田義貞公ゆかりの殿池や姫穴も見たい気がしたのですが、なかなかの悪路ということでパスしました。機会があればそのうちに。
2014年07月19日 14:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7/19 14:27
新田義貞公ゆかりの殿池や姫穴も見たい気がしたのですが、なかなかの悪路ということでパスしました。機会があればそのうちに。
そのまま文殊堂をめざします。
2014年07月19日 14:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7/19 14:27
そのまま文殊堂をめざします。
はい、文殊堂。ここまでくればあと少し。残りの水を飲み干しました。
2014年07月19日 14:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 14:37
はい、文殊堂。ここまでくればあと少し。残りの水を飲み干しました。
赤キノコ。
2014年07月19日 14:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
7/19 14:41
赤キノコ。
下山完了。イノシシ除け電線をまたぎます。右に上がっていくと文殊堂コース。道なりに行けば殿池・姫穴のあるコース。
2014年07月19日 14:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 14:45
下山完了。イノシシ除け電線をまたぎます。右に上がっていくと文殊堂コース。道なりに行けば殿池・姫穴のあるコース。
花はす公園臨時駐車場を抜けると県道。500メートルほど戻ります。トイレや休憩所もありました。休憩所の奥には先までいた杣山。
2014年07月19日 14:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7/19 14:46
花はす公園臨時駐車場を抜けると県道。500メートルほど戻ります。トイレや休憩所もありました。休憩所の奥には先までいた杣山。
このあたりの田んぼにはかかしがたくさんありました。
2014年07月19日 14:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
7/19 14:50
このあたりの田んぼにはかかしがたくさんありました。
どれも個性的。この手前にあったかかしもよくできていて、人間みたいだわ〜と思ったら、自販機の前でどのジュースを買おうか迷いに迷っている外人さんでした。
2014年07月19日 14:55撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 14:55
どれも個性的。この手前にあったかかしもよくできていて、人間みたいだわ〜と思ったら、自販機の前でどのジュースを買おうか迷いに迷っている外人さんでした。
なかなかの力作ぞろい。
2014年07月19日 14:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 14:57
なかなかの力作ぞろい。
そして帰ってきた花はす公園。ちょうど観光バスが4台乗り付けていて、大勢の人がいました。
2014年07月19日 14:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 14:58
そして帰ってきた花はす公園。ちょうど観光バスが4台乗り付けていて、大勢の人がいました。
そしてはすソフトクリーム。う〜ん、バニラ。
2014年07月19日 15:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
7/19 15:05
そしてはすソフトクリーム。う〜ん、バニラ。
そして花はす温泉そまやまでひとっ風呂。着ていたTシャツは1平方センチメートルも乾いたところがないほど、汗でぐっしょぐしょでした。
2014年07月19日 15:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
7/19 15:17
そして花はす温泉そまやまでひとっ風呂。着ていたTシャツは1平方センチメートルも乾いたところがないほど、汗でぐっしょぐしょでした。
撮影機器:

感想

3連休だというのにお天気はすぐない予報。
すぐれないだけならまだしも、
雷雨の恐れありと聞けば出かける気力もわきません。
なんて思っていたのに、
朝は青空が覗いているではありませんか。
う〜む。これなら出かけてみようか。

家の用事を済ませて出かけたのはお昼前。
ちょうどはすまつりも見て見たかったので、
南越前町の花はす公園へ。
満開の蓮の花で気分がすっかり良くなりました。
この勢いでひと山行っちゃいますかと臨んだのですが、
重大なミスが一つ。
持ってきた500ミリリットルのお水では足りなかろうと、
自販機で買う予定だったのに忘れてしまいました。

なんとかなるかな?と思ったのですが、
やはりそこは夏の低山。
暑さが半端じゃありません。
お水はそこそこもっていかないと心配ですね。
お水が底をつくんじゃないかと気が気じゃなくなって、
あまり楽しめなかったのですが、
思い返してみるとアスレチックな感じでなかなか面白いお山でした。
でも、暑い時期に行くものではないですね…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1202人

コメント

な、なんとぉ〜
ビックリ
お昼から行ってきたの
蒸し暑かっただろうに
花ハス鑑賞&山登りするとはスゴ〜イ
"パチパチ" 拍手するしかありません
日記でお分かりのようにtoshi夫婦も朝口に・・・
と言っても は、あの暑さじゃ登れません
たった1時間の散歩で二人ともシャツがベタベタ

僕達も案山子、結構気になっていました
個性派ぞろいでしたね
2014/7/20 1:42
Re: な、なんとぉ〜
>toshi0113さん

チャレンジというか、バカというか…、
って感じですか?(´ヘ`;)
当然むっちゃつらかったです。
ま、何事も修行と自分に言い聞かせて登りました。
2014/7/21 20:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
姫穴コース・犬戻駒返コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら