記録ID: 479925
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 2か月ぶりの山
2014年07月06日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:05
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 822m
- 下り
- 955m
コースタイム
9:30 小仏BS
11:00〜12:00 南東尾根経由景信山へ 山頂で昼ご飯
13:05 城山
太平林道・学習の道経由で高尾山山頂直下から5号→4号→1号
16:40 下山
11:00〜12:00 南東尾根経由景信山へ 山頂で昼ご飯
13:05 城山
太平林道・学習の道経由で高尾山山頂直下から5号→4号→1号
16:40 下山
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:高尾山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨でぬかるみが随所にありました。 |
写真
感想
なんで2か月も行ってなかったのか??? 天気も悪くなかったと思うのに・・・。
久しぶりなので景信山にしました。
小下沢林道からばかり行っていったので、この日は南東尾根道を選択。
前日まで予報は雨だったのに、曇りに変わってちょっと太陽も顔を出しそこそこのお天気でした。
暑くなって低山のシーズンは過ぎたかと思っていたけどやっぱり大人気で家族連れ、グループが多かった。
このシーズンは花よりキノコですね。
花はちょっとは解りますが、キノコは全然解らない( ̄◇ ̄;)
傘が閉じているときと開いているときとではまた違ってくるみたいだし・・・。
でも「タマゴダケ」は見た瞬間わかりました!
今まで本物を見たことなかったので、ちょっと感動。
食べられるそうですが、本当に本物かその場では判断できなかったし、まさか取って帰るというのも・・・。
というわけで見るだけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する