記録ID: 479976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
御嶽山〜荒天中の好天山行〜
2014年07月19日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 888m
- 下り
- 870m
コースタイム
到着 ポイント 出発時刻
登山口 06:45
あかっぱげ 07:10
09:05 剣ケ峰
10:15 9合目避難小屋
13:00 登山口
雨が降ったこともあって記録の手を抜いてしまった…
登山口 06:45
あかっぱげ 07:10
09:05 剣ケ峰
10:15 9合目避難小屋
13:00 登山口
雨が降ったこともあって記録の手を抜いてしまった…
天候 | 曇・小雨 悪天候の予報の割には、時折晴れ間もあり、また、森林限界を超えても強風はなかった。 荒天中の好天かと。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道としての危険個所なし。 団体登山と思われるバス多数。 好天の場合、登山道が渋滞するのかもしれない。 下山後の温泉は、こもれびの湯へ。 鉄分が多い泉質で、赤茶色に濁ったお湯・鉄サビのにおいは初体験だった! |
写真
感想
3連休ということもあり、当初は1泊2日の唐松岳・五竜岳を検討していた。
しかし、生憎の天候のため前日に計画を変更。
徐々に天候が好転しそう、かつ、近場の3000m級で百名山の御嶽山への日帰り山行とした。
ほんとは、お鉢巡りをして、標高3000mの涼しい散歩をしたかったなぁ…
妻の厄よけのお守りを買って帰った。
自分としては、歩行時間、勾配、展望と物足りなかったが、
気の合う仲間との外遊び・外メシはやはり良いものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する