記録ID: 4803119
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
横谷峡 横谷観音はほぼ見頃、おしどり隠しの滝は見頃手前
2022年10月16日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 383m
- 下り
- 390m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おしどり隠しの滝への登山道が急な渓谷のトラバース道となります。登山道自体は歩きやすい道ですが、所々路肩が崩れていたりしますので、紅葉に見とれて踏み外さないように。 |
写真
感想
今年は紅葉が遅れ気味ですので、まだ時期的に早いかなと思いつつも、地元の紅葉の名所の一つ、横谷峡(横谷観音、おしどり隠しの滝を含む)に紅葉の様子を見に出かけて来ました。
横谷観音駐車場の展望台周辺の紅葉はまだ色付き始めという感じでしたが、横谷観音紅葉はほぼ見頃という感じで楽しめました。
王滝まで下ると、まだ緑が主体となりますが、おしどり隠しの滝に向けて登って行くと、徐々に見頃の紅葉が増えていきました。
おしどり隠しの滝の紅葉は見頃手前かな。
おしどり隠しの滝の周辺の斜面は、ほぼ見頃あるいは見頃少し手前という感じで、こちらも鮮やかな紅葉を思った以上に楽しむことが出来ました。
御射鹿池のカラマツの黄葉はまだもう少しという感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する