記録ID: 4804070
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須紅葉(県営八幡駐車場〜弁天温泉〜飯盛温泉跡〜牛ヶ首〜峠の茶屋〜県営駐車場)
2022年10月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 845m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:32
距離 12.5km
登り 845m
下り 846m
10:17
26分
スタート地点
14:49
ゴール地点
天候 | 晴れ最後にガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
自然研究路はほんの少しぬかるみあり。 飯盛温泉跡付近は道だか沢だか分かりにくいところがありました。 |
写真
感想
10日に沼原から姥ヶ平に紅葉を見に行きました。天気は良くなかったので遠望は利かなかったのですが近景で赤や黄を愛でて満足して今年の那須の紅葉はもういいかなと思ってました。けれどもその後も那須の紅葉の記録がアップされるのを見るごとにまた行きたくなってしまいました。早朝から活動できれば良かったのですが、生憎と地域の清掃が朝8時からあって、歩き出しがだいぶ遅くなると踏んでマイナーなルートを歩くしかないと、飯盛温泉跡を通るルートにしました。
殺生石の分岐から牛ヶ首まで想像以上に素晴らしい紅葉に出合えました。ここのルートは下りに使うことは何回かあったのですが、登りは10年以上前歩いてから2度目。熊がいそうな雰囲気をいつも感じながら歩いていますが実際には逢ったことはありません。人もいつも数人に会うくらいで、今回も4人ほど。紅葉を愛でつつ、静かな歩きをしたい人におすすめです。
朝日岳と鬼面山の紅葉がガスっていて見ることができなかったのが残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する