ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4810762
全員に公開
ハイキング
近畿

江若国境稜線(横谷峠-熊川宿)縦走

2022年10月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
エスエス その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
10.1km
登り
502m
下り
845m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:48
合計
5:50
9:20
40
10:00
10:05
65
高島トレイル江若国境分岐
11:10
11:10
30
628mピーク
11:40
12:20
72
562mピークでランチ
13:32
13:35
80
14:55
14:55
15
白石神社
15:10
熊川宿
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
横谷峠の高島トレイル標識
2022年10月19日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 9:12
横谷峠の高島トレイル標識
横谷峠から比良・武奈ケ岳
2022年10月19日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 9:15
横谷峠から比良・武奈ケ岳
横谷峠の置き車
2022年10月19日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 9:15
横谷峠の置き車
青空が葉越しに綺麗だ
2022年10月19日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 9:45
青空が葉越しに綺麗だ
高島トレイルの江若国境稜線分岐693mピーク
2022年10月19日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:02
高島トレイルの江若国境稜線分岐693mピーク
竹生島と伊吹山が見えた
2022年10月19日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:12
竹生島と伊吹山が見えた
2022年10月19日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:14
2022年10月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:15
2022年10月19日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:22
2022年10月19日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:30
曲がりくねった木々が多い(酷い多雪の影響なのか?)
2022年10月19日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:30
曲がりくねった木々が多い(酷い多雪の影響なのか?)
二ノ谷山と蛇谷ケ峰
2022年10月19日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:34
二ノ谷山と蛇谷ケ峰
イワヒメワラビの群落
2022年10月19日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:43
イワヒメワラビの群落
2022年10月19日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 10:43
2022年10月19日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:14
2022年10月19日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:14
2022年10月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:15
2022年10月19日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:16
トリカブトの花
2022年10月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:20
トリカブトの花
トリカブトの群落
2022年10月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:20
トリカブトの群落
ユズリハの花
2022年10月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
10/19 11:27
ユズリハの花
2022年10月19日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:28
2022年10月19日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:29
2022年10月19日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:29
2022年10月19日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:30
三十三間山?
2022年10月19日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 11:44
三十三間山?
こんなに大きな木(マザーツリー?)
2022年10月19日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 12:43
こんなに大きな木(マザーツリー?)
2022年10月19日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 13:10
2022年10月19日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 13:47
曲がりくねった木々
2022年10月19日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 13:49
曲がりくねった木々
大きな木があったもんだ
2022年10月19日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 13:51
大きな木があったもんだ
2022年10月19日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 13:53
2022年10月19日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 14:06
急斜面を恐る恐る下る
2022年10月19日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 14:49
急斜面を恐る恐る下る
白石明神社
2022年10月19日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 14:53
白石明神社
白石明神の石碑
2022年10月19日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/19 14:54
白石明神の石碑
撮影機器:

感想

高島トレイルの横谷峠から江若国境稜線を熊川宿まで歩いてきた。このコースはflatwellさん、naojiroさん、uriuriさんの記録を参考にさせて戴きました。ありがとうございました。
とてもいいコースで山毛欅などの大きな木も多く、藪も殆どなく快適でありました。ただ、我々は下り一方の北進コースなので、最後の国道303へ向けた斜面は急傾斜のため少々難儀しました。古道の様な掘割の道があるが、急であるのと倒木が多いのが難点だった。古道脇の斜面も急で固い路面も相まって苦しい下降となった。ここは登りに使えば、シンドイことはさておいて、困難ということはないコースだ。
1台の車を熊川宿に置いて、もう1台で椋川から横谷峠の林道を進み、峠に達した。道は意外とよくて安心しながらの運転であった。峠の登山口は狭く草茫々の急な道だが、直ぐに広い明るい斜面となるも、急斜面はしばらく続いた。暫くすると山毛欅の木が目立つようになり、葉越しに周囲の山並みが少し見える。落葉樹主体の樹林帯が明かるくなったと思ったら、693mの高島トレイルと江若国境の分岐ピークである。
分岐から北に向けての稜線漫歩である。稜線の木々は曲がりくねった木が多く、冬季の積雪や風の酷さを物語っているようだ。東方面に琵琶湖が見えたかと思ったら、竹生島がぽっかり浮かんでいる上に伊吹山のピラミダルな姿が綺麗だ。緩やかな藪の無い稜線はすこぶる楽しいが、木々が多く周囲の景色が思う存分見られないのが唯一の不満だ。
稜線歩きの楽しみは景色の他には花があると最高だが、この時期は乏しいのだが、トリカブトとユズリハの花が我々を楽しませてくれた。またアオキの赤い実も彩を添えてくれた。
徐々に標高を下げながら北に進むと、時に前方に高島トレイルの山並みが見える。すぐ前は武奈ケ嶽と三重岳、三十三間山などが見える。東には二ノ谷山と蛇谷ケ峰も手に取るようだ。最後のピークである559.5mピークは布袋岳というそうだが、我々はその標識を目にすることは出来なかった。山頂は鬱蒼とするほど大きな木で覆われているので、標識がないかを探したものの、この稜線には一つも標識が無かったので、諦めてしまったのだが、帰宅後記録を調べると布袋岳の緑色主体の立派な標識の写真を見て、発見できなかったことを残念に思った。
今回のコースで唯一気掛かりであった熊川宿へ向かう国道303への下りにかかるが、始めは487mピークからカール状地に気持ちよく歩いていたが、徐々に狭くなり、傾斜が増してきたので左の尾根に乗って木々を使って下った。するとすぐ左に溝状の古道?かなと思わしき掘割道があるのでそれで安心して下ったものの、その溝の傾斜も直ぐにきつく成ったので、左の尾根に逃げた。この頃から尾根全体が急傾斜となって何処を下降したら安全かを考えながら進むが、何処でもほとんど変わりなく見えて来た。
古道とすぐ脇の斜面を交互に進みながら標高が200mを切ると、国道を走る車の音が聞こえてくる。左から沢が近づいてくるので、そこまで行けば傾斜が緩いことは明白なので、左に進んで安心して歩ける場所に到達した。シダや灌木があるが、もう何の不安もいらないので木々を越え行くと、突然神社があってすぐ下が国道だった。その神社には白石明神と記された石碑もあった。そこからは階段だが、木々が倒れて普通には歩けず階段脇から潜り込んでやっと国道に降り立った。
今回は北に進むコースで最後の下りが難点であったが、とても素晴らしい稜線で山毛欅なども満喫できた楽しい歩きであった。
”八”、”竹”

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

この尾根を始めて歩いたのは12年前。そして去年2度訪れました。ブナフェチにおすすめのルートです。
最後の急斜面はどこを下りようか悩んだことでしょう。掘割の道がありますが急すぎてまともに下れなかったのでは。前回歩いたときに「ここは昔木材を下ろした道では」という話になりましたが、真相は不明のままです。つづら折れの道を作れば多くの登山者がやってくるでしょうね。
2022/10/21 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら