記録ID: 4815878
全員に公開
ハイキング
奥秩父
横尾山(1818m)
2022年10月21日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 421m
- 下り
- 421m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
防寒着
長袖シャツ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料1.0L
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
マスク
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
秋山山行は景色良く展望に優れ、登りやすい山から、横尾山になった。しかし物足りなさから、予定では、豆腐岩までの稜線を追加したが、以外に大変な登山路で、あまり歩かれていないようで、笹が茂りテープマークはあるが、所々見失う、地図の時間より大夫かかり、目標の豆腐岩まで到達できず、中間点検ぐらいから引き返してしまった。
山頂では地元の須玉、小学生の40名のグループが賑やかに休んでおり、我々は少し遅らせて出発するが、昼食は同じカヤト原となり、賑やかな団体さんと少し離れて過ごした。
カヤトの原は素晴らしい環境の所、いわし雲が流れ、秋の陽光が射す、見晴らし抜群の高台、遠方に富士山や瑞牆山と金峰山を眺めて贅沢なランチタイムを過ごすことが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する