記録ID: 4818514
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
日程 | 2022年10月22日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 早朝は曇り気味、9時頃から青空が広がりはじめて紅葉も鮮やかに |
アクセス |
利用交通機関
長者原園地の駐車場利用(無料)
車・バイク
*深夜1時頃に着いたらビジターセンター駐車場は満車でした。園地駐車場も残り数台しか空きはなかったです。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間32分
- 休憩
- 2時間20分
- 合計
- 7時間52分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ・黒土は滑りやすいので要注意 ・三俣山お鉢巡りは登山道狭く、枝葉との接触注意。所々で登山者渋滞も発生 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by yamahiko5895
見頃を迎えたくじゅうの紅葉を求め三俣山のお鉢巡りをば。
所用のため11時に下山しなければならなかったのですが、最高のコンディションのもと秋をたっぷり満喫できました。
所用のため11時に下山しなければならなかったのですが、最高のコンディションのもと秋をたっぷり満喫できました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 長者原 (1030m)
- 採石道路分岐 (1400m)
- 諏蛾守越 (1505m)
- 三俣山南峰 (1743m)
- 三俣山IV峰 (1734m)
- 三俣山西峰 (1678m)
- 三俣山 (1744.3m)
- 三俣山北峰
- 寒の地獄温泉
- 諏蛾守越分岐 (1463m)
- 指山自然観察路分岐駐車場 (1135m)
- 黒岩山・泉水山登山路
- 長者原自然研究路分岐 (1080m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する